ミツバツチグリ

バラ科キジムシロ属の多年草

ミツバツチグリ(三葉土栗、学名: Potentilla freyniana )はバラ科キジムシロ属多年草

ミツバツチグリ
2008年5月 福島県会津地方
分類
:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:双子葉植物綱 Magnoliopsida
:バラ目 Rosales
:バラ科 Rosaceae
亜科:バラ亜科 Rosoideae
:キジムシロ属 Potentilla
:ミツバツチグリ
Potentilla freyniana
学名
Potentilla freyniana Bornm.
和名
ミツバツチグリ(三葉土栗)

特徴

茎の高さは15-30cmになる。は3枚の小葉からなり、小葉の形は長楕円形-卵形で縁には鋸歯があり、葉柄の基部には托葉がつく。花期は4-5月で、花茎に黄色で径10-15mmの花を10数個つける。萼片は5枚で披針形、花弁も5枚で倒卵形になる。果実は痩果となり、褐色がかった白色となる。根茎が太く塊状になる。花後、地上に走出枝を出して伸びる。

分布と生育環境

日本では、北海道、本州、四国、九州に、アジアでは、朝鮮、中国(北部・東北)、ウスリーアムールに分布し、日当たりのよい丘陵地、草原などにふつうにみられる。

近縁種

  • エチゴキジムシロ (Potentilla togasii) 本州北部の日本海側に分布し、小葉は5枚。
  • キジムシロ (Potentilla fragarioides var. major) 北海道-九州に分布し、小葉は5-7枚。
  • イワキンバイ (Potentilla dickinsii) 北海道-九州に分布し、山地の岩上に自生、小葉は3-5枚。
  • ツルキンバイ (Potentilla yokusaiana) 本州(関東以西)-九州に分布し、長い匐枝を出す、小葉は3枚、まれに5枚。
  • ミヤマキンバイ (Potentilla matsumurae) 北海道、本州北部に分布し、高山の岩礫地に自生、小葉は3枚。

参考文献

  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他編『日本の野生植物 草本II 離弁花類』、1982年、平凡社


🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀