ミヤリサン製薬

日本の東京都北区にある医薬品メーカー

ミヤリサン製薬株式会社(ミヤリサンせいやく、: MIYARISAN PHARMACEUTICAL CO., LTD.)は、酪酸菌(同社では「宮入菌」と呼称することもある)製剤などの整腸剤の製造を中心に行う医薬品メーカー。長らく後楽園球場東京ドームの一塁側内野中段に「腸にミヤリサン」の広告が出ていたが、2000年限りで撤退。創業者は医学博士の宮入近治

ミヤリサン製薬株式会社
MIYARISAN PHARMACEUTICAL CO., LTD.
本社社屋
新幹線車中より望む
種類株式会社
本社所在地日本の旗 日本
114-0016
東京都北区上中里1-10-3
本店所在地389-0682
長野県埴科郡坂城町大字中之条102-15
設立1947年
業種医薬品
法人番号3100001011553 ウィキデータを編集
事業内容医薬品・健康食品の製造販売
代表者代表取締役社長 鵜野浩司
資本金2億円
純利益8億8851万9000円
(2023年9月期)[1]
純資産84億3734万6000円
(2023年9月期)[1]
総資産158億7625万6000円
(2023年9月期)[1]
決算期9月30日
外部リンクhttps://www.miyarisan.com/
テンプレートを表示

沿革

  • 1933年 - 千葉医科大学(現 千葉大学医学部)において、宮入近治博士(ミヤリサン初代社長)により、酪酸菌が発見される
  • 1940年 - 酪酸菌の工業生産開始
  • 1947年 - 宮入菌剤研究所設立
  • 1950年 - 長野県埴科郡戸倉町(現千曲市)に戸倉工場設立
  • 1965年 - 販売会社「ミヤリサン株式会社」を、資本金5千万円で設立
  • 1974年 - ミヤリサン株式会社と宮入菌剤研究所を合併。資本金2億円とし、本社を東京都北区上中里1-10-3に置く。
  • 1998年 - 長野県埴科郡坂城町に坂城工場を設立、戸倉工場を廃止し移転。
  • 2006年 - 社名を「ミヤリサン製薬株式会社」に変更

事業所

本社・東京支店
本店・長野支店・坂城工場・長野生産技術研究所
CBMプラント
  • 〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城9897-1
中央研究所
イノベーションセンター
札幌支店
仙台支店
関東信越支店
  • 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 大同生命さいたま大宮ビル18階
名古屋支店
大阪支店
広島支店
福岡支店
鹿児島支店

商品

  • 強ミヤリサン錠【指定医薬部外品】
  • ミヤフローラEX【指定医薬部外品】
  • 新ミヤリサンアイジ整腸薬【第3類医薬品】

関連項目

  • 福岡国際マラソン - 九州朝日放送の制作による中継に提供。2021年までは、NRN向けラジオ中継の冠スポンサーに付いていた。大会とラジオ中継は同年限りで終了したが、運営の体制を一新した同名の後継大会が2022年から始まったことを受けて、テレビ朝日系列フルネット局向けテレビ中継の提供(他社との共同提供扱い)へ移行。
  • 腸から始まる健康ライフ - 冠スポンサー番組の1つで、TBSラジオが2015年3月30日から原則として毎週月曜日に10分間放送。
  • 下町ロケット - 九州朝日放送の制作によるラジオドラマ(NRNネット番組)化を受けて、冠スポンサーに付いている。

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀