ラモン・ミラー

ラモン・サロモン・ミラー(Ramon Salomon Miller、1987年2月17日 ‐ )は、バハマナッソー出身の陸上競技選手。専門は短距離走。自己ベストは300mが元バハマ記録の32秒40、400mが44秒87。2012年ロンドンオリンピック男子4×400mリレーの金メダリストである。

ラモン・ミラーPortal:陸上競技
選手情報
フルネームラモン・サロモン・ミラー
ラテン文字Ramon Miller
国籍バハマの旗 バハマ
競技陸上競技短距離走
種目400m
大学アメリカ合衆国の旗 ディキンソン州立大学英語版
生年月日 (1987-02-17) 1987年2月17日(37歳)
出身地ナッソー
身長180cm
体重67kg
成績
オリンピック400m:準決勝3組4着(2012年
4x400mR:優勝(2012年)
世界選手権400m:準決勝1組5着(2009年, 2011年
4x400mR:予選2組4着(2011年)
地域大会決勝英連邦競技大会
400m:3位(2010年
4x400mR:4位(2010年)
自己ベスト
200m20秒50(2012年)
20秒29w(2012年)
400m44秒87(2012年)
獲得メダル
陸上競技
バハマの旗 バハマ
オリンピック
2012 ロンドン4x400mR
2008 北京4x400mR
世界リレー
2014 ナッソー4x400mR
2015 ナッソー4x400mR
英連邦競技大会
2018 ゴールドコースト4x400mR
2010 デリー400m
パンアメリカン競技大会
2011 グアダラハラ400m
北中米カリブ選手権
2015 サンホセ4x400mR
中米カリブ選手権
2011 マヤグエス4x400mR
2008 カリ4x400mR
2011 マヤグエス400m
中米カリブジュニア選手権
2006 ポートオブスペイン4x400mR
カリフタゲームズ (U20)
2005 バコレット800m
編集 テンプレートのヘルプを表示する

経歴

2008年8月、北京オリンピックオリンピック初出場を果たすと、男子4×400mリレー予選でバハマチーム(マイケル・マシューアバード・モンカー、ミラー、アンドレ・ウィリアムズ)の3走を務め、2分59秒88の組2着(全体2位)で決勝進出に貢献。バハマは決勝で2位に入り、予選だけに出場したミラーも銀メダルを獲得した。

2009年8月、ベルリン世界選手権世界選手権初出場を果たすと、男子400mの予選を45秒00の自己ベスト(当時)で通過し[1]、準決勝では自身初の44秒台となる44秒99をマークするも、組5着(全体10位)に終わり決勝進出を逃した[2]

2012年8月、ロンドンオリンピックで2大会連続のオリンピック出場を果たすと、初出場の男子400mは準決勝まで進出した。男子4×400mリレーではバハマチーム(クリス・ブラウンデメトリウス・ピンダー、マイケル・マシュー、ミラー)のアンカーを務めて金メダル獲得に貢献。オリンピックの4×400mリレーではバハマ史上初の金メダル獲得となった[3]

2013年7月17日、ラハティゲームズ(Lahti Games)男子300mで32秒40のバハマ記録(当時)を樹立した[4]

2013年8月、モスクワ世界選手権の男子400m予選でハムストリングスを痛め敗退した[5]

2014年5月、地元バハマで開催された世界リレーの男子4×400m予選で負傷。左足の小指を骨折し、9月までトレーニングをすることができなかった[6]

2015年8月、北京世界選手権の男子4×400mリレー予選でバハマチーム(Steven Gardiner、マイケル・マシュー、Alonzo Russell、ミラー)のアンカーを務めた。バハマチームは当初組2着でゴールして決勝進出を決めたかと思われたが、2走のマイケル・マシューがレーン侵害をしたとして失格になった[7][8]

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風、-は向かい風を意味する。

種目記録年月日場所備考
屋外
200m20秒50 (-0.9)2012年5月27日 タンパ
20秒29w (+3.3)2012年4月6日 ゲインズビル追い風参考記録
300m32秒402013年7月17日 ラハティ元バハマ記録
400m44秒872012年6月23日 ナッソー
室内
400m46秒552014年2月8日 バーミングハム

主要大会成績

備考欄の記録は当時のもの

大会場所種目結果記録備考
2003カリフタゲームズ (en (U17) ポートオブスペイン800m予選2分09秒82
1500m9位4分36秒00
2005カリフタゲームズ (en (U20) バコレット800m優勝1分54秒53
1500m8位4分13秒41
中米カリブ選手権 (en ナッソー800m予選1分55秒90
パンアメリカンジュニア選手権
 (en
ウィンザー800m予選1分52秒27
4x400mR4位3分14秒71 (4走)
2006中米カリブジュニア選手権 (en ポートオブスペイン400m4位46秒55
4x400mR3位3分09秒09 (2走)
世界ジュニア選手権 北京4x400mR予選3分10秒71 (4走)
2008中米カリブ選手権 (en カリ4x400mR2位3分02秒48 (1走)
北中米カリブU23選手権 (en トルーカ400m予選48秒78
オリンピック 北京4x400mR予選2分59秒88 (3走)決勝進出[注 1]
2009中米カリブ選手権 (en ハバナ4x400mR4位3分05秒00 (4走)
世界選手権 ベルリン400m準決勝44秒99
4x400mR予選DQ (1走)
2010英連邦競技大会 (en デリー400m3位45秒55
4x400mR4位3分04秒35 (4走)
2011中米カリブ選手権 (en マヤグエス400m2位45秒56
4x400mR優勝3分01秒33 (4走)
世界選手権 大邱400m準決勝44秒99
4x400mR予選3分01秒54 (1走)
パンアメリカン競技大会 (en グアダラハラ400m3位45秒01
2012オリンピック ロンドン400m準決勝45秒11
4x400mR優勝2分56秒72 (4走)バハマ記録
2013世界選手権 モスクワ400m予選47秒53
2014世界室内選手権 ソポト4x400mR予選3分09秒79 (1走)
世界リレー (en ナッソー4x400mR予選3分00秒30 (2走)決勝進出[注 2]
2015世界リレー (en ナッソー4x400mR2位2分58秒91 (1走)
パンアメリカン競技大会 (en トロント400m予選48秒54
北中米カリブ選手権 (en サンホセ4x400mR2位3分00秒53 (4走)
世界選手権 北京4x400mR予選DQ (4走)
2017世界選手権 ロンドン4x400mR予選3分03秒04 (4走)
2018英連邦競技大会 (en ゴールドコースト4x400mR予選3分04秒62 (4走)決勝進出[注 3]

脚注

注釈

出典

外部リンク

記録
先代
Dennis Darling
(32秒58)
2003年8月18日
男子300m
バハマ記録保持者
(32秒40)

2013年7月17日 - 2014年7月16日
次代
デメトリウス・ピンダー
(32秒05)
2014年7月16日
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀