ロイ・アックス

ロイ・アックスRoyden Axe1937年9月 - 2010年10月5日)は、イギリスカーデザイナーである。

経歴

1937年にイギリスのスカンソープで生まれ[1]1959年ルーツ・グループに入社。そこでチーフ・スタイリストの地位まで昇進した後、デザイン部長に就任した。1966年にルーツ・グループはクライスラー・ヨーロッパ(Chrysler Europe)の一部となった。

1982年に、移籍先のブリティッシュ・レイランド(BL)でデビッド・ベイチュからスタリング・ディレクターの職を引き継ぎ、同年に開設されたコヴェントリー工場のカンリー(Canley)に新しいデザインスタジオを設立する責任者となった。また、新しい人材を集めることにも尽力した。この新しいスタジオから生まれた初期の作品にはProject XXローバー・800)やコンセプトカーMG EX-Eといったものがあった。

1991年、ウォーウィック(Warwick)を拠点とする1986年ローバー社からのマネジメント・バイアウトで設立された車両デザインのコンサルタント会社である、デザイン・リサーチ・アソシエーツ(Design Research Associates:DRA)のトップに就任した。DRAは1999年アラップにより買収された[2]

晩年は2年間の癌との闘病の末に、2010年10月5日にアメリカ・フロリダ州で死去[3][4]。享年73。

代表作品

アックスは1984年オースチン・モンテゴのデザインにも関与した。この車のデザインはアックスがBLに入社する前に始まっていたが、量産に入る前の最後の段階の変更に手を加えることができた。外観の変更には、当時の時流に則ったウエストラインを走る黒い帯状のラインの追加があった。BLの財政上の問題からモンテゴとその姉妹者であるデビッド・ベイチュがデザインしたオースチン・マエストロの発表は数年遅れた。

著書

出典

  • McComb, F. Wilson. MG by McComb. Motorbooks International. ISBN 0-7603-1989-8 
  • Adams, Keith. “The Roy Axe letters”. The Unofficial AustinRover Web Resource. 2006年6月14日閲覧。
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀