ワリド・レグラギ

モロッコのサッカー選手・監督

ワリド・レグラギフランス語: Hoalid Regragui / Walid Regraguiアラビア語: وليد الركراكي‎、ベルベル語: ⵡⴰⵍⵉⴷ ⵔⵔⴳⵔⴰⴳⵉ[1]1975年9月23日 - )は、フランスコルベイユ=エソンヌ出身のモロッコの元サッカー選手、現サッカー指導者。モロッコ代表の監督を務めている。元モロッコ代表。現役時代のポジションはDF(サイドバック)。

ワリド・レグラギ
名前
本名Hoalid Regragui / وليد الركراكي
カタカナワリド・レグラギ
ラテン文字Walid Regragui
アラビア語الركراكي وليد
基本情報
国籍モロッコの旗 モロッコ
フランスの旗 フランス
生年月日 (1975-09-23) 1975年9月23日(48歳)
出身地フランスの旗 フランスコルベイユ=エソンヌ
身長178cm
選手情報
ポジションDF
ユース
フランスの旗 コルベイユ=エソンヌフランス語版
クラブ1
クラブ出場(得点)
1998-1999フランスの旗 RCF 17 (3)
1999-2001フランスの旗 トゥールーズ 37 (3)
2001-2004フランスの旗 アジャクシオ 72 (3)
2004-2006スペインの旗 ラシン・サンタンデール 25 (0)
2007フランスの旗 ディジョン 10 (0)
2007-2009フランスの旗 グルノーブル 39 (0)
2009モロッコの旗 マグリブ・テトゥアニ
代表歴
2001-2009モロッコの旗 モロッコ45 (0)
監督歴
2014-2019モロッコの旗 FUS英語版
2020カタールの旗 アル・ドゥハイル
2021-2022モロッコの旗 ウィダード・カサブランカ
2022-モロッコの旗 モロッコ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

経歴

フランスコルベイユ=エソンヌで生まれた。モロッコ系フランス人として二重国籍を持ち、モロッコ代表でのプレーを選択[2]。監督を始める前の2年間はモロッコ代表のアシスタントコーチを経験し、その後は様々なクラブチームでタイトルを獲得[3]。そうした中で、2022 FIFAワールドカップの3か月前に前任のヴァイッド・ハリルホジッチが解任されてモロッコ代表の監督に就任[4]。同大会においてモロッコ代表を堅守速攻の元にアフリカ勢として初のベスト4に導く。これはアラブ勢としても初の快挙である[5]

準々決勝までの5試合で計1失点。まずは守りを固めて0-0の時間を長くし、カウンターで好機をうかがう。そんな堅守速攻で強豪をなぎ倒してきた[6]

「君たちはポゼッションにどれだけの夢を見ているんだ⁉︎ならば保持率60%以上で勝ち点1獲得にすればいい……私たちは勝つためにここにいるのであり、ポゼッションをするためじゃないんだ」「ポゼッションは鍵ではない」等と話す様に、ボール保持にはこだわらない[7]。ボール支配率は決勝トーナメント1回戦のスペイン戦が21%、準々決勝のポルトガル戦が23%。だが、準決勝のフランス戦は51%。先制されてボールを「持たされる」形になり、逆に相手にカウンターを狙われる等、持たされる側になった時の戦い方に課題がある。

監督成績

2022年12月18日現在
チーム名就任退任記録
試合勝率 %
FUS英語版2014年6月1日2020年1月22日234958455040.60
アル・ドゥハイル2020年1月22日2020年10月3日201316065.00
ウィダード・カサブランカ2021年8月10日2022年7月29日4831107064.58
モロッコ2022年8月31日10532050.00
合計3121449870046.15

タイトル

選手時代

ACアジャクシオ
モロッコ代表

指導者時代

FUS英語版
アル・ドゥハイルSC
ウィダード・カサブランカ

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀