三重県道58号松阪一志線

日本の三重県の道路

三重県道58号松阪一志線(みえけんどう58ごう まつさかいちしせん)は、三重県松阪市から津市に至る県道主要地方道)である。

主要地方道
三重県道58号標識
三重県道58号 松阪一志線
主要地方道 松阪一志線
路線延長11.825km
陸上区間11.825 km
起点松阪市岩内町【北緯34度34分41.1秒 東経136度28分32.8秒 / 北緯34.578083度 東経136.475778度 / 34.578083; 136.475778 (県道58号起点)
終点津市一志町田尻【北緯34度39分18.0秒 東経136度25分53.6秒 / 北緯34.655000度 東経136.431556度 / 34.655000; 136.431556 (県道58号終点)
接続する
主な道路
記法
伊勢自動車道
都道府県道59号標識
三重県道59号松阪第2環状線
都道府県道30号標識
三重県道30号嬉野美杉線
都道府県道145号標識
三重県道145号天花寺一志嬉野インター線
都道府県道24号標識
三重県道24号松阪久居線
都道府県道67号標識
三重県道67号一志嬉野線
都道府県道15号標識
三重県道15号久居美杉線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:三重県松阪市岩内町(松阪インター入口交差点
  • 終点:三重県津市一志町田尻(田尻交差点)
  • 実延長:11.825km

歴史

路線状況

主な道路構造物

天花寺 - 宮古間の陸橋
松阪市嬉野天花寺町と同市嬉野宮古町間にあるJR名松線をまたぐ陸橋。延長740m、幅員12m(うち車道6m、歩道2m)[2]。「主要地方道松阪一志線地方道路特定道路整備事業」により、2007年平成19年)3月1日午前11時に開通[2]した。これにより、当該区間の狭隘区間と久居街道踏切が解消[2]された。

利用状況

平日12時間交通量[3]
松阪市小阿坂町 4,068台
津市一志町片野 6,361台

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線にある施設など

のどかな田園風景が広がる。

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀