三鷹光器

三鷹光器(みたかこうき、Mitaka Kohki co.,Ltd. )は東京都三鷹市にある精密機器メーカー(株式会社)である。望遠鏡を始めとする天文機器、探査衛星に搭載する宇宙開発用観測機器、非接触三次元測定装置等の産業機器、手術用顕微鏡を始めとする医療機器を生産している。

三鷹光器株式会社
Mitaka Kohki co.,Ltd.
種類株式会社
略称ミタカ
本社所在地日本の旗 日本
181-0014
東京都三鷹市野崎1-18-8
設立1966年5月11日
業種精密機器
法人番号5012401013038 ウィキデータを編集
事業内容天体望遠鏡、光学測定装置、医療機器等製造販売
代表者代表取締役会長 中村義一
代表取締役社長 中村勝重
資本金1,000万円
外部リンクhttp://www.mitakakohki.co.jp/
テンプレートを表示

歴史

入社試験

入社試験の受験者には「自画像を描く」「紙飛行機を製作する」「焼き魚を食べさせ食べ方を見る」などの課題が与えられる。これらによって物作りへの適性が明らかになるからという。

製品一覧

天文機器

宇宙開発用観測機器が使われた探査機

  • かぐや - 2007年(平成19年)打ち上げの月探査機。
  • のぞみ - 1998年(平成10年)打ち上げの火星探査機。4個の観測機器が搭載されている。

医療機器

手術用顕微鏡を製造し、1990年頃からライカOEM供給している[23]。また、パッシブ型の内視鏡等の位置決め装置もライカにOEM供給している[24]

産業機器

非接触三次元測定装置、高精度チップボンダなどを製造。

参考文献

  • 中村義一「お金は宇宙から降ってくる」中経出版 2004年 ISBN 978-4806120704
  • 中村義一「社員は、この「型破り」教育で伸ばせ!」三笠書房 2002年 ISBN 978-4837919797
  • 河村末久、中村義一「表面測定技術とその応用」共立出版 1988年 ISBN 978-4320080454
  • 天文と気象別冊『天体望遠鏡のすべて'75年版』地人書館
  • 天文と気象別冊『天体望遠鏡のすべて'81年版』地人書館
  • 天文と気象別冊『天体望遠鏡のすべて'83年版』地人書館
  • 月刊天文別冊『天体望遠鏡のすべて'85年版』地人書館
  • 月刊天文別冊『天体望遠鏡のすべて'87年版』地人書館

脚注

外部リンク