下村康正

下村康正(しもむら やすまさ、1925年2月10日 - 2009年8月18日)は、日本の法学者刑法学者。学位は、法学博士中央大学)。元司法試験考査委員中央大学名誉教授。東京都生まれ。

来歴

旧制巣鴨中学校卒業。1947年中央大学法学部卒業。恩師は草野豹一郎。1948年中央大学法学部助手。1951年中央大学法学部助教授。1959年中央大学法学部教授。1963年中央大学通信教育部長に就く。1979年中央大学大学院法学研究科長・中央大学評議員に就任。1981年フランスエクスマルセイユ第3大学客員教授(1982年まで)。1995年中央大学定年退職。同名誉教授。弁護士登録(第一東京弁護士会)。2002年、勲三等瑞宝章受章[1][2]

この他、旧司法試験第二次試験考査委員法務省法制審議会刑事法特別部会幹事、第一東京弁護士会懲戒委員なども務めた。

1962年中央大学法学博士。論文の題は「犯罪理論の研究」[3]

研究領域

主要著書

  • 『刑法演習』(有信堂、1957年初版・1970年改訂版)
  • 『犯罪論の基本的思想』(成文堂、正巻1960年/続巻1965年)
  • 『刑法各論 法律学30講』(文久書林、1961年)
  • 八木國之と共編『刑法各論-重要問題と解説-』<法学演習講座9>(法学書院、1978年)
  • 『共謀共同正犯と共犯理論』<法学選書>(学陽書房、1975年初版・1983年増補版)
  • 『刑法各論の諸問題』(文久書林、1978年)
  • 『刑法各論』<ポイント法律学>(北樹出版、1981年)

参考文献

  • 西原春夫渥美東洋編『刑事法学の新動向 : 下村康正先生古稀祝賀 下巻』(成文堂、1995年)

脚注

先代
守屋善輝
中央大学通信教育部長
1963年 - 1967年
次代
新井正男
https:https://www.search.com.vn/wiki/index.php?lang=ja&q=下村康正&oldid=95265744」から取得
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀