下田追加条約

下田追加条約(しもだついかじょうやく、:additional regulations)は、1854年嘉永7年5月)に日本アメリカ合衆国が締結した条約下田条約(しもだじょうやく)とも。日本側全権は林復斎(大学頭)、アメリカ側全権はマシュー・ペリー。13か条からなり、日米和親条約に基づく下田箱館の開港に伴い、遊歩区域、外人休息所の設定、その他開港場の使用細則などを定めた[3]。和親条約締結に関わった林・井戸覚弘伊沢政義鵜殿長鋭松崎純倹に加え、都筑峯重竹内保徳も交渉に加わった[4]

日本国米利堅合衆国和親条約附録
通称・略称下田追加条約、下田条約
署名1854年6月17日嘉永7年5月22日[1]
発効1854年6月17日[2]
現況失効
失効1859年7月4日(日米修好通商条約発効)[2]
締約国日本の旗 日本
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
主な内容遊歩区域、外人休息所の設定、その他開港場の使用細則を定める
関連条約日米和親条約
ウィキソース原文
テンプレートを表示

江戸幕府の批准書は1855年2月21日にアメリカ側へ到着した[2]

脚注

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀