下関西中継局

下関西中継局(しものせきにしちゅうけいきょく)は、福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-2のリーガロイヤルホテル小倉屋上に設置された地上デジタルテレビ放送の中継局。山口県を放送エリアとする放送局が、文字通り下関市西部をカバーするために設置した中継局である。同地点には北九州シティエフエム(FM KITAQ、北九州市小倉北区のコミュニティFM局)の送信所も置かれている。

設置場所のリーガロイヤルホテル小倉

概要

正式名称は「下関西デジタルテレビジョン中継放送局[要出典]である。

関門海峡地帯は地形等が複雑で、福岡県と山口県の県境が複雑に入り組んでいる。このため、彦島を含む下関市の旧市部では、福岡県北九州市の皿倉山にある八幡テレビ・FM放送所から出される電波を受信している世帯が多かったが、一方で火の山から出される地元山口県放送対象地域とする放送局の番組が受信しにくい地域も同様に多かった。そこで、これらの問題を解決するため、県の東端をカバーする岩国デジタル中継局のケースと同様に、隣県に中継局を設ける「域外中継局」形式で補完局を設け、弟子待局と福浦局を除く彦島島内のアナログ中継局を廃止する方式が採られた。チャンネルは山口県の親局・火の山局と同一に設定された。

設置場所となるリーガロイヤルホテル小倉は、小倉都心の海岸沿いでは特に高く、彦島方面に向かって障害物は無い。アンテナは北面にのみ設けられ、下関市彦島のうち火の山が見通せないエリアと下関市の西側、それに六連島だけに電波が届くように調整される。視聴可能エリアは下関市と北九州市小倉北区の一部に限られる。

技術情報

下関西デジタルテレビ中継局

リモコン
キーID
放送局名物理
チャンネル
空中線電力ERP放送対象地域放送区域
内世帯数
開局日
1NHK
山口総合
163W17W山口県6,884世帯2008年5月26日
2NHK
山口教育
13全国放送
3tys
テレビ山口
18山口県
4KRY
山口放送
20
5yab
山口朝日放送
26

歴史

北九州シティエフエム送信所

放送局名コールサイン周波数
(MHz)
空中線電力ERP放送区域放送区域
内世帯数
開局日
北九州シティエフエム
愛称「FM KITAQ」
JOZZ0AU-FM78.520W24W北九州市小倉北区及び
一部周辺地域
9万7,193世帯2004年
12月4日

歴史

放送対象区域

下関西テレビ中継局

北九州シティエフエム

参考資料

関連項目

  • 彦島島内のデジタル中継局(弟子待と福浦に設置されている在山口テレビ中継局)
  • 下関吉見中継局(こちらは、響灘沿いの吉見地区をカバーする在山口テレビ中継局)
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀