中島大嘉

日本のプロサッカー選手 (2002-)

中島 大嘉(なかしま たいか、2002年6月8日 - )は、大阪府大阪市住吉区出身のプロサッカー選手Jリーグ藤枝MYFC所属。ポジションはフォワード(FW)

中島 大嘉
名前
愛称タイカ
カタカナナカシマ タイカ
ラテン文字NAKASHIMA Taika
基本情報
国籍日本の旗 日本
生年月日 (2002-06-08) 2002年6月8日(21歳)
出身地大阪府大阪市住吉区
身長188cm
体重88kg
選手情報
在籍チーム日本の旗 藤枝MYFC
ポジションFW
背番号81
利き足右足
ユース
2010-2014アイリスFC住吉
2015-2017RIP ACE SC U-15(大阪市立三稜中学校
2018-2020長崎県立国見高等学校
クラブ1
クラブ出場(得点)
2021-北海道コンサドーレ札幌 26 (2)
2023名古屋グランパス (loan) 11 (0)
2024-藤枝MYFC (loan)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

小学1年時にアイリスFC住吉でサッカーを始める。大阪市立大空小学校の卒業生であり、同校で撮影されたドキュメンタリー映画「みんなの学校」内にも登場している。

中学時代はRIP ACE SC U-15でプレーしながら、大阪市立三稜中学校を卒業。環境を変えて高校サッカーで成長したいとの想いから、両親が国見中出身の縁もあって高校は複数の県外強豪校から誘いがあった中より父の母校であり母の実家から通学可能な長崎県立国見高等学校に進学した[1][2]。国見高校では高校サッカー選手権の出場は叶わなかったが、188cmの長身とスピードが評価され複数クラブ間での争奪戦となったが、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の下で成長し鈴木武蔵のように世界へ羽ばたきたいと北海道コンサドーレ札幌に加入が決まった[2][3]。2020年9月1日、JFA・Jリーグ特別指定選手として登録された[4]

2021年より北海道コンサドーレ札幌に入団した。3月3日、ルヴァンカップ第1節のアビスパ福岡戦でデビューし、プロ入り初ゴールを決めた[5]。また、6月9日の天皇杯2回戦ソニー仙台戦ではプロ初となるハットトリックを達成した。

2022年3月19日、第5節のセレッソ大阪戦でJ1初ゴールを決めた[注 1][7]

2023年6月、名古屋グランパス期限付き移籍[8]

2024年シーズンからは藤枝MYFCへ育成型期限付き移籍[9]

人物

父は国見高校サッカー部出身で高校サッカー選手権にも出場、同期には後に国見高校サッカー部監督として指導を受けることとなる木藤健太が、1学年下の後輩には大久保嘉人がいた。「大久保嘉人よりも大きくなってほしい」との願いを込めて「大嘉」と名付けられた[2]。伯父も国見高校出身で、浦和レッズアビスパ福岡に所属した中島豪[10]

自身のライバルとして、2020-2021シーズンにリーグ戦28試合27得点を記録したハーランドを挙げ、「今は笑われると思うけど、世界で同年代で活躍しているのでライバルだと思っている。追い越してもっと上に行けるように頑張りたい」と宣言した[11]。『和製ハーランド』という呼び名は気に入っておらず、『地球製・中島大嘉』というブランドを確立したいという[12]。また、キャリアの最終目標に世界年間最優秀選手に贈られるバロンドール受賞を掲げている[13]

控えめな一面もあり、相手の年がわからないときには本来は相手が年下であっても敬語を使うこともある[14]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦 リーグ杯天皇杯期間通算
2021札幌45J130412394
20221525410216
2023805111142
名古屋2711041-151
2024藤枝81J2-
通算日本J1552187445913
総通算552187445913

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀