八千代太夫

島原太夫

八千代太夫(やちよたゆう、寛永12年5月1日1635年6月15日)- 没年不詳)は島原太夫播州姫路の出身で名は尊子。幼名は石。波多野氏

正保2年(1645年)、11歳の時に伏見柳町(中書島)福田家に預けられ、慶安元年(1648年)14歳で「囲(鹿恋)」となり名は「千戸」。のちに島原の奥村家に移り、慶安2年(1649年3月7日、15歳で太夫となる。当初の名は「小太夫」のちに「八千代」となる。

大変な才女であったという。特には「一流の祖」と言われるほどの能書家であった。また三味線胡弓尺八、小歌、茶の湯和歌俳諧連歌、全てに秀でていた。

承応3年(1654年)から京の町中より講師を呼んで「伊勢物語」、「徒然草」、「古今和歌集」、「源氏物語」等講義を受けたが、明暦4年(1658年)に講師の病の為、半ばとなった。

八千代の家紋「花輪に桐」を八千代に憧れた中国の人が金襴地に織り上げて長崎にもたらし、朝鮮では茶碗の模様にして日本に輸出したといい、その名は海外にも知られていたという。

万治元年(1658年12月29日、24歳で廓を離れた。

現在、島原の角屋で太夫の姿でお茶のお点前や舞の披露をする女性が「八千代太夫」と名乗っている。

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀