古尾谷光男

日本の地方公務員、神奈川県副知事

古尾谷 光男(ふるおや みつお)は、日本地方公務員神奈川県副知事や、神奈川県内広域水道企業団企業長を経て、全国知事会事務総長

人物・経歴

中央大学法学部卒業後、1974年神奈川県入庁。人事課長行政改革担当部長企画部長等を経て、2009年から副知事を務めた[1]。2013年副知事退任[2]神奈川県内広域水道企業団企業長[3]。2016年に企業長を退任し[4]、同年全国知事会事務総長に就任した[5]。2017年横浜国立大学経営協議会委員[6]

全国公営競馬主催者協議会会長、神奈川県川崎競馬組合管理者[7]、公益財団法人都道府県センター常務理事[8]、一般財団法人地域創造理事[9]、公益財団法人国際親善協会評議員[10]、地方職員共済組合団体共済部理事[11]、公益社団法人日本観光振興協会評議役員等も歴任した[12]

2022年、瑞宝中綬章受章[13]

脚注

先代
羽田愼司
神奈川県内広域水道企業団企業長
2013年 - 2016年
次代
吉川伸治
先代
橋本光男
全国知事会事務総長
2016年 - 2022年
次代
中島正信