古田重治

古田 重治(ふるた しげはる)は、江戸時代前期の大名伊勢国松坂藩2代藩主、石見国浜田藩初代藩主。

 
古田重治
時代安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕天正6年(1578年
死没寛永2年11月25日1625年12月24日
戒名江雲院殿古山道輝大居士
墓所東京都台東区松が谷海禅寺
官位従五位下大膳大夫、大膳亮
幕府江戸幕府
主君徳川秀忠
伊勢松坂藩主、石見浜田藩
氏族古田氏
父母古田重則、古田重勝
兄弟重勝、重忠、重治
丹羽長秀娘円光院
古田重恒正室、重延、青木直澄正室、重恒
テンプレートを表示

生涯

天正6年(1578年)、羽柴秀吉の家臣だった古田重則の三男として生まれる。父の死後、家督は長兄の重勝が継いでいたが、重勝が慶長11年(1606年)に死去した際、重勝の子である希少丸(後の重恒)が4歳と幼かったことから、重治が跡を継ぐこととなった。元和5年(1619年)2月13日に伊勢松坂から石見浜田へ移封された。元和6年(1620年)2月から3年かけて浜田城とその城下町を完成させた。また、浜田川、浅井川の治水工事に務めている。元和9年(1623年)5月、家督を重恒に譲って江戸で隠居した。寛永2年(1625年)11月25日(異説として11月9日)、江戸で死去した。享年48。

系譜