嘉豊駅

嘉豊駅(かほうえき)は台湾台東県卑南郷にあった台湾鉄路管理局台東線廃駅。1982年の台東線拓寬計画(軌間を762mmのナローゲージから1,067mmの狭軌化する台東線改軌計画。東拓とも略する)の完成前は台東線は太平渓に沿ったルートで当駅はその旧ルート上にあった。このうちの檳榔及び嘉豊は1000分の18-25(パーミル)の勾配途上だったことからスイッチバック式の駅とされた[1](p281)

嘉豊駅
駅構内(1962年以前)
嘉豐
ヂャーフォン
Jiafeng
中興 (1.5 km)
(5.5 km) 初鹿
地図
所在地台湾台東県卑南郷嘉豊村東38郷道稲葉站前7鄰
北緯22度52分50.5秒 東経121度07分31.1秒 / 北緯22.880694度 東経121.125306度 / 22.880694; 121.125306
駅番号006
所属事業者台湾鉄路管理局
等級三等駅
旧名稲葉
種別廃駅
所属路線台東線(旧線)
キロ程153.7 km(花蓮港起点)
電報略号ㄐㄈㄥ
駅構造地上駅
開業年月日1922年4月20日
廃止年月日1982年6月27日
備考スイッチバック式
テンプレートを表示
嘉豊駅
各種表記
繁体字嘉豐車站
簡体字嘉丰车站
拼音Jiā fēng Chēzhàn
通用拼音Jia fong Chējhàn
注音符号ㄐㄧㄚ ㄈㄥ ㄔㄜㄓㄢˋ
発音:ヂャーフォン チャーヂャン
台湾語白話字Ka-hong Chhia-thâu(車頭)
客家語白話字:Kâ-fûng Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読みかほうえき
英文Jiafeng Station
テンプレートを表示

現在の郷道東38線(稲葉産業道路)と郷道東37線(嘉豊産業道路)の交点付近に位置し、軌道は撤去され稲葉産業道路に転換されている。跡地付近にある「稲葉站前」という住所表記や道路標識が当時を物語る数少ない痕跡となっている[2](p50)[3]

歴史

  • 1922年4月20日 - 稲葉乗降場(いなば-)開業[4]
    • 駅名の由来は卑南族原住民)が当地の呼称として使っていた言葉が転じたとされるが、3説ある[5]
      1. 卑南語で「客死」を意味する『Mubaran』、「客死の地」を意味する『Inobaragan』が『Inabaran』に転じて省略された説
      2. 当地の地形が急峻で旅人の事故死が多かったことから、卑南語で同じく「事故死、不慮の死」などを意味する『Enaba』が転じた説。
      3. 当時属していた北絲鬮社(現・初鹿)から人里離れた場所だったため、卑南古語で「離れた場所」を意味する『Muba-ran』、その後の卑南語で「離別した人」などを意味する『Muwabaran』が『Inabaran』に転じた説
  • 1954年 - 行政区域が初鹿村から嘉豊村へと分割されたことに伴い[5]嘉豊駅と改名[1](p257)
  • 1982年6月27日 - 鹿野~馬蘭間の新線への切替と同時に廃止[6]

駅構造

スイッチバック式の地上駅であった。

利用状況

戦前
年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
1922年度1,4051,4762,881[7]48
1923年度4,1574,0328,189[8]1122
1924年度4,6724,5809,252[9]1325
1925年度8,7687,80816,576[10]2445
1926年度10,3099,88520,194[11]2855
1927年度14,19815,62529,823[12]3982
1928年度8,3599,36717,726[13]2349
1929年度5,5465,64811,194[14]1531
1930年度3,8794,0687,947[15]1122
1931年度3,4953,4146,909[16]1019
1932年度2,9242,7275,651[17]815
1933年度2,6492,8385,487[18]715
1934年度2,9903,2626,252[19]817
1935年度3,9083,9397,847[20]1121
1936年度4,0264,3758,401[21]1123
1937年度4,2804,6538,933[22]1224
1938年度5,6566,12311,779[23]1532
戦後
年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
19466,3417,49813,839[24]1738
資料なし
195927,298資料なし[25]75資料なし
196027,05674
196127,11874
196224,89868
196326,86874
196432,554[26]89
196535,47997
196634,26694
196736,474100
196842,154115
196944,780123
197046,913129
197149,713136
197256,102153
197357,424[27]157
197453,180146
197550,95854,337105,295[28]140288
197652,02954,450106,479[29]142291
197747,46950,90698,375[30]130270
197847,139資料なし[27]129資料なし
197944,951123
198031,96635,84167,807[31]87185
198114,91327,10142,014[32]41115
19827,56013,01420,574[33]43116

駅周辺

  • 台東小熊渡假村
  • 鹿野渓

隣の駅

台湾鉄路管理局
台東線(東拓前の旧線)
中興駅 - 嘉豊駅 - 初鹿駅

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀