妻たちの課外授業II

妻たちの課外授業II』(つまたちのかがいじゅぎょう2)は、日本テレビ系の水曜ドラマ枠で放映された日本のテレビドラマ。放映期間は1986年(昭和61年)10月8日から1987年(昭和62年)3月25日までの全24話で、毎週水曜日の22:00 - 22:54に放映された。

妻たちの課外授業II
ジャンルテレビドラマ
脚本畑嶺明、大原豊、内館牧子
演出篠木為八男、細野英延、小葉松慎
出演者小川知子
由紀さおり
和田アキ子
前田吟
高田純次
山城新伍
勝野洋ほか
オープニング高橋玲子「ラブソングは唄えない」
製作
プロデューサー川原康彦、関根康
制作日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1986年10月8日 - 1987年3月25日
放送時間水曜日22:00 - 22:54
放送枠水曜ドラマ (日本テレビ)
放送分54分
回数24
テンプレートを表示

概要

前作に続き、PTAを題材とした作品。本作では共に小学6年生の子供を持つ主婦たちが主役となり、進学の問題や低年齢化する非行、いじめ、自殺、性の問題や夫の問題、不倫騒ぎなどに振り回されながらも向き合い、考えていくその姿をコミカルに描いた[1]

1985年(昭和60年)10月期放送の『妻たちの課外授業』の続編であるが、設定、登場人物は変わっている。前作の市毛良枝に代わり小川知子が主役となった他、脚本に内館牧子も参加するなどのテコ入れも図ったが、前作のような人気には至らなかった。なお本作以降、日テレ水曜22時枠で半年間放送された連続ドラマは存在していない(2020年(令和2年)8月現在)。

ちなみに本作が女優デビュー作となった石田ひかりは放送から6年後の1992年(平成4年)に内館が脚本を担当した連続テレビ小説ひらり』(NHK)でヒロインを演じていた。

キャスト

太字は前作から引き続き出演。

ほか

スタッフ

主題歌

放映リスト

話数放送日サブタイトル脚本演出ゲスト
11986年10月8日PTA見栄講座畑嶺明篠木為八男
210月15日学歴コンプレックス
310月22日不倫主婦暴走
410月29日露天ブロ研修旅行小葉松慎
511月5日湯けむり主婦旅行篠木為八男
611月12日母と子のSEX講座
711月19日浮気教えて細野英延
811月26日男の家庭科
912月3日オフィス初体験大原豊、畑嶺明篠木為八男
1012月10日体罰教師対PTA畑嶺明清水正也:岩沢正益
清水和代(正也の母):田島令子
1112月17日積木くずしを越えていま再出発大原豊、畑嶺明小葉松慎
1212月24日青春ドラマしちゃった畑嶺明細野英延
131987年1月7日新春に熟女が燃える
141月14日裏口入学アノ手コノ手篠木為八男
151月21日母と子の欲求不満症候群大原豊、畑嶺明
161月28日夫婦の受験前夜畑嶺明水田伸生
172月4日あゝ、合格発表篠木為八男
182月11日不倫しちゃうから!
192月18日新人類とプッツン母さん小葉松慎
202月25日究極の夫婦喧嘩畑嶺明、大原豊結城章介加山(プロゴルファー):浅井淳
213月4日ホワイトデー見栄作戦畑嶺明、内館牧子
223月11日嫁姑大戦争畑嶺明、大原豊
233月18日ああ、家庭内離婚畑嶺明篠木為八男
243月25日女の友情と卒業結城章介

脚注

関連文献

  • 畑嶺明『妻たちの課外授業Ⅱ』日本テレビ放送網、1986年12月8日。
  • 畑嶺明『妻たちの課外授業Ⅱ 2』日本テレビ放送網、1987年3月9日。

関連項目

日本テレビ 水曜22時台
前番組番組名次番組
妻たちの課外授業II
敵同志好き同志
1987年4月-6月
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀