川崎市立下河原小学校

神奈川県川崎市にある小学校

川崎市立下河原小学校(かわさきしりつ しもがわらしょうがっこう)は、神奈川県川崎市中原区上平間にある市立小学校

川崎市立下河原小学校
地図北緯35度33分27.75秒 東経139度40分53.80秒 / 北緯35.5577083度 東経139.6816111度 / 35.5577083; 139.6816111 東経139度40分53.80秒 / 北緯35.5577083度 東経139.6816111度 / 35.5577083; 139.6816111
国公私立の別公立学校
設置者川崎市
設立年月日1959年6月17日[1]
共学・別学男女共学
学期2学期制
学校コードB114213020344 ウィキデータを編集
所在地211-0013
神奈川県川崎市中原区上平間585番地
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

沿革

  • 1959年昭和34年) - 平間小学校と古市場小学校から分離して下河原小学校が開校。
  • 1961年(昭和36年) - 校歌が作られる。
  • 1968年(昭和43年) - プレハブ校舎ができる。
  • 1970年(昭和45年) - 旧体育館ができる。
  • 1974年(昭和49年) - 新田小学校との交流開始。
  • 1975年(昭和50年) - 校舎増築。
  • 1978年(昭和53年) - 校舎増築。
  • 1991年平成3年) - 現校舎完成。
  • 1992年(平成4年) - 校庭の改修工事を行う。
  • 2009年(平成21年) - ホームページ開設。同年、50周年記念式典挙行。
  • 2019年令和元年) - 60周年記念式典挙行。

学区

出典[2]

進学先中学校

出典[3]
公立中学校に進学する場合

教育目標

  • やさしく たくましく
    • よく考え進んで学ぶ子
    • 素直で思いやりのある子
    • しなやかにやりぬく子
    • 明るく丈夫な子
  • 思いやり たくましさをもって 何かでキラリ 下河原

学校周辺

アクセス

  • 川崎市営バス、「上平間バス停下車後、徒歩265m・約4分~約380m・約6分(標柱番号により、距離・所要時間が変わる)。
    • 発着・通過系統は、「杉40」・「川04」・「川73」・「川66」・「川71」・「川74」・「川75」・「川81」・「川83」の各系統。

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀