悲 (仏教)

(ひ、: : karuṇā [カルナー], : snying rje [ニンジェ], : compassion)とは、仏教の概念で人々(生きとし生けるもの)に苦しみをともにする同感(同情共感)の心を持つこと[1]。また、それらの苦痛を取り除いてあげたいという心を持つこと[2][3]。「抜苦与楽」の「抜苦」に相当する[4][出典無効]

仏教用語
悲, カルナー
パーリ語karuā
サンスクリット語karuā (करुणा)
チベット語སྙིངརྗེ
ベンガル語করুণা
(kôruna)
ビルマ語ကရုဏာ
(IPA: [ɡəjṵnà])
中国語
(拼音cíbēi)
日本語
(ローマ字: hi)
朝鮮語자비
英語Compassion
クメール語ករុណា
(Karuna)
タミル語கருணை
(Karuai)
タイ語กรุณา
ベトナム語bi
テンプレートを表示

四無量心四梵住)としてまとめられる4つの徳目「・悲・」(じ・ひ・き・しゃ)の2つ目。

慈愛の瞑想

上座部仏教テーラワーダ仏教)圏では、ウィパッサナー瞑想の基礎として、慈愛の瞑想mettā bhāvanā)と呼ばれる瞑想が行われる[5]慈悲の瞑想とも翻訳されるように、そこには生きとし生けるものの苦しみが無くなることを願うという「悲」(karuṇā)の要素も混じっている[6]

脚注

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀