摂田屋

新潟県長岡市の地名
日本 > 新潟県 > 長岡市 > 摂田屋

摂田屋(せったや)は、新潟県長岡市の地名。旧三国街道に面しており、古くから味噌醤油などの醸造が盛んな地域である。

摂田屋
機那サフラン酒製造本舗土蔵
機那サフラン酒製造本舗土蔵地図
北緯37度24分58秒 東経138度50分27秒 / 北緯37.41611度 東経138.84083度 / 37.41611; 138.84083 東経138度50分27秒 / 北緯37.41611度 東経138.84083度 / 37.41611; 138.84083
日本の旗 日本
都道府県 新潟県
市町村 長岡市
地域長岡地域
地区宮内地区
人口
2020年(令和2年)2月1日現在)[1]
 • 合計2,169人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
940-1105[2]
市外局番0258 (長岡MA)[3]
ナンバープレート長岡

概要

長岡の中心市街地(長岡駅周辺)から南へ約4 kmほど、JR宮内駅の南東側にまちが広がっている。

長岡では幕末の戊辰戦争第二次世界大戦の空襲(長岡空襲)で市街地の大部分を焼失したが、摂田屋では被害を免れたため、土蔵をはじめとした古くからのまちなみが残っている。

主な企業・施設

  • 機那サフラン酒製造本舗 - 登録有形文化財:土蔵[4]
    こて絵の蔵が特徴的であり、休日を中心に一般公開が行われる。市による観光拠点整備が進められており[5][6]、2020年10月には観光施設「米蔵」がオープンした[7][8]
  • 吉乃川酒造 - 登録有形文化財:常倉[9]
    2019年10月に、売店や飲食、展示スペースを備えた観光施設「醸蔵」がオープンした[10][11]
  • 越のむらさき - 登録有形文化財:主屋[12]、土蔵[13]
  • 味噌星六 - 登録有形文化財:土蔵[14]
  • 星野本店 - 登録有形文化財:三階蔵[15]
  • 長谷川酒造 - 登録有形文化財:主屋[16]
  • 摂田屋公園 - 仕込み桶をイメージした便所がある。

イベント

  • 蔵開き(4月)

交通

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀