日本の電気機関車一覧

ウィキメディアの一覧記事

日本の電気機関車一覧(にほんのでんききかんしゃいちらん)は、日本の鉄道で現在使用されている、ないしはかつて使用されていた電気機関車の一覧である。

国鉄の電気機関車一覧

蓄電池式機関車

アプト式

直流用(旧形・貨物用)

直流(旧形・旅客用)

直流用(新形)

交流用

交直流両用

私鉄買収機

国鉄形式を付与されたもの

国鉄形式を付与されなかったもの

 近江鉄道彦根駅に保存されていた

JRの電気機関車一覧

すべてJR貨物に在籍するが、EF510は500番台が寝台特急「カシオペア」「北斗星」牽引用に2016年までJR東日本にも在籍していた。

直流用

交流用

交直流両用

民鉄の電気機関車一覧

定山渓鉄道

弘南鉄道

十和田観光電鉄

同和鉱業小坂鉄道

  • 31

秋田中央交通

松尾鉱業鉄道

花巻電鉄

  • EB6

山形交通

栗原電鉄

秋保電気鉄道

  • EB10

上信電鉄

秩父鉄道

西武鉄道

東武鉄道

京成電鉄

銚子電気鉄道

小田急電鉄

東京急行電鉄

東京都交通局

相模鉄道

伊豆急行

伊豆箱根鉄道

草軽電気鉄道

上田電鉄

長野電鉄

松本電気鉄道

越後交通

蒲原鉄道

岳南鉄道

大井川鐵道

遠州鉄道

豊橋鉄道

名古屋鉄道

東濃鉄道

北恵那鉄道

三岐鉄道

三重交通

黒部峡谷鉄道

富山地方鉄道

加越能鉄道

北陸鉄道

えちぜん鉄道

福井鉄道

近江鉄道

近畿日本鉄道

南海電気鉄道

阪急電鉄

神戸電鉄

  • 700(旧ED2001)

一畑電気鉄道

住友別子鉱山鉄道

  • ED10

土佐電気鉄道

北九州市電

西日本鉄道

熊本電気鉄道

  • EB1

専用鉄道の電気機関車一覧

新日本製鐵八幡製鐵所くろがね線

  • 85ED-1

関連項目