東ベルビセ=コレンティネ州

東ベルビセ=コレンティネ州 (英語: East Berbice-Corentyne)あるいは第6州(Region 6) は、ガイアナの州のひとつ。州都はニューアムステルダム[3]スリナムブラジルを国境を接し、国内ではマハイカ=ベルビセ州 (第5州)、ポタロ=シパルニ州(第8州)、アッパー・タクトゥ=アッパー・エセキボ州 (第9州)、アッパー・デメララ=ベルビセ州 (第10州) と接する。

東ベルビセ=コレンティネ州
第6州

East Berbice-Corentyne
Region 6
カンジェ川をニューアムステルダムより眺める
カンジェ川をニューアムステルダムより眺める
北緯4度6分28.6秒 西経58度11分0.13秒 / 北緯4.107944度 西経58.1833694度 / 4.107944; -58.1833694
国家ガイアナの旗 ガイアナ
設置1971年
州都ニューアムステルダム
面積
 • 合計36,234 km2
人口
2012年国勢調査)[1]
 • 合計109,652人
 • 密度3.0人/km2
等時帯UTC-4 (ガイアナ時間)
ISO 3166コードGY-EB
[2]

国東部に位置し、南北に細長い形をしている。北は大西洋から南は熱帯雨林と自然豊かである。またニューアムステルダムのほかにコリバートンなどの都市を州内に抱え、人口は2012年国勢調査によると約11万人で、国内10州中2番目に多い[1]

かつてデメララ植民地と呼ばれていた地域を領域とし、1971年の行政区画再編で東デメララ県とルプヌニ県が合併し成立した[3]

州北東部のティグリ地域英語版(ガイアナ国内ではニューリバー・トライアングルと呼ばれる)はスリナムとの領土問題を抱えており、1969年以降はガイアナが実効支配している[4]。面積は 15,600平方キロメートル[5]

隣接州

コミュニティ

脚注

関連項目