毛馬内直道

毛馬内 直道(けまない なおみち)は、江戸時代中期の陸奥国盛岡藩家老毛馬内直員とも。

 
毛馬内直道
時代江戸時代中期
生誕不明
死没宝暦5年(1755年
別名直員、九左衛門、彦右衛門、蔵人
主君南部利視
陸奥盛岡藩
氏族毛馬内氏
父母毛馬内長囿
兄弟直道、長照
直興
テンプレートを表示

経歴

毛馬内氏は、南部政康の五男・毛馬内秀範を祖とする鹿角郡毛馬内村知行地とした南部氏の一族であり、南部家で代々家老を務める家柄であった[1]

直道は祖・秀範の曾孫・毛馬内長囿の長男で、享保8年(1723年)に家督相続し、南部利視の近習となった。享保13年(1728年)には家老(加判役)となり、享保15年(1730年)には百石加増されて千石となった。享保16年(1731年)と享保21年(1736年)に年頭名代として8代将軍・徳川吉宗に謁見した。

元文3年(1738年)に家老を退役、者頭となり、延享2年(1745年)には徳川家重の将軍宣下祝儀の使者を勤めた。のち中丸番頭を勤め、宝暦5年(1755年)に死去した。その跡を嫡子・直興(直祝)が相続した。

明和元年(1764年)には弟・長照が百石を分知され、九百石となった。

脚注

参考文献

  • 前沢隆重/加藤章/樋口政則/山本實 編『南部藩 参考諸家系図』国書刊行会、1984年。
  • 竹内理三ほか『岩手県姓氏歴代人物大辞典』角川書店、1998年。

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀