永井聖一

日本のミュージシャン

永井 聖一(ながい せいいち、1983年昭和58年〉4月17日 - )は、日本ミュージシャンギタリスト)、音楽プロデューサー東京都渋谷区出身。

永井聖一
生誕 (1983-04-17) 1983年4月17日(41歳)
出身地日本の旗 日本東京都
ジャンルロックJ-POP
職業ギタリスト
作詞家
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
担当楽器ギター
活動期間2006年 -
レーベルみらいレコーズ
配偶者山口尚美
事務所ソニー・ミュージックアーティスツ
共同作業者相対性理論
やくしまるえつこ
山下智久
THE BEATNIKS
高橋幸宏
布袋寅泰
家入レオ
DAOKO
公式サイトseiichinagai.com | 永井聖一 Official Site

人物

相対性理論のギタリストであり、今日に至るまでオリジナルメンバーとして在籍している。

THE BEATNIKS高橋幸宏DAOKOのサポートメンバーをつとめる他、布袋寅泰のアルバムへの参加、山下智久家入レオAwesome City Clubなど様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュース、レコーディングへの参加を行っている。

略歴

  • 1983年、東京都に生まれる。
  • 2006年、バンド「相対性理論」に初期メンバーとして参加。
  • 2010年、Spangle call Lilli lineのシングル「dreamer」をプロデュース。
  • 2011年、布袋寅泰「ALL TIME SUPER GUEST」に今井寿、MIYAVIらと共に参加。
  • 2012年、作曲した山下智久「愛、テキサス」(作詞はやくしまるえつこ)がオリコン週間シングルチャート1位を獲得。モデルの山口尚美と結婚[1]
  • 2014年、アルバム「エミ・マイヤーと永井聖一」を発表。
  • 2017年、ソニー・ミュージックアーティスへ所属。
  • 2018年、THE BEATNIKSのツアーメンバーとしてギターを担当。
  • 2019年、高橋幸宏、DAOKOのライブサポートメンバーとしてギターを担当。
  • 2021年、特別編成のMETAFIVEのサポートメンバーとして FUJI ROCK FESTIVAL '21に出演。

音楽性

プレイスタイル

  • 空間系エフェクト(特にディレイ)を駆使したフレーズワークが特徴である。
  • 直線的なコード弾きはほとんどせず、歌のメロディに添うような単音弾きの「隙間があるアレンジ」を行うことが多いが、「今のところ関わっているものは、ボーカルや詞という中心軸がはっきりしている音楽に恵まれている」からだという[2]

使用機材

フェンダー62年製ストラトキャスター

65年製ジャガー(CAR)

マーチン54年製ooo-18

ギブソン62年製J-45 他

作品

参加プロジェクト

相対性理論

相対性理論での参加作品については該当記事「相対性理論」を参照。

エミ・マイヤーと永井聖一

  • 「エミ・マイヤーと永井聖一」
    • 2014年8月20日リリース
    • 日本とアメリカを拠点に活動するシンガーソングライター、エミ・マイヤーとのコラボレーションアルバム。

その他参加作品

プロデュース

プロデュース先楽曲所収リリース日備考
Spangle Call Lilli Linedreamerdreamer(シングル)、

SINCE2(ベストアルバム)

2011年12月30日ギターと作詞で参加。
Chocolat風邪NO REGRETS2012年12月12日作詞・作曲は小出祐介
バレーボウイズなつやすみ'18 猛暑2018年7月4日アルバムプロデューサー
バレーボウイズ青い2019年4月3日
Awesome City Club記憶の海Grower2021年2月10日作曲と編曲で参加。

楽曲提供

提供先楽曲所収リリース日備考
映画『告白The Meeting Place「告白」オリジナルサウンドトラック2010年5月26日やくしまるえつことの共作。

(作詞作曲は永井聖一)

SMAPGAIAにおねがいWe Are SMAP!2010年7月21日作詞はやくしまるえつこ。
映画『セイジ -陸の魚-Blue GuitarATAK017 Sacrifice Soundtrack for Seiji "Fish on Land"2012年2月15日渋谷慶一郎との共作。
山下智久愛、テキサス愛、テキサス(シングル)、

エロ(アルバム)

2012年2月29日作詞はやくしまるえつこ。
テレビアニメ『スペース☆ダンディGentle Moon、

Seaside Driving

TVアニメーション『スペース☆ダンディ』O.S.T.2 Boobies Wonderland2014年10月8日
家入レオNeon Nights「DUO」収録曲2019年4月17日
SHE IS SUMMERDarling Darling「MIRACLE FOOD」収録曲2019年5月15日片寄明人との共作

レコーディング参加

参加先楽曲所収リリース日備考
布袋寅泰GUITARHYTHMALL TIME SUPER GUEST2011年8月7日名義は「今井寿/永井聖一/雅-MIYAVI- with 布袋寅泰」
フィッシュマンズA Piece Of FutureA Piece of Future2012年7月11日名義は「フィッシュマンズ+」として多数のミュージシャンが参加。
やくしまるえつこロンリープラネットヤミヤミ・ロンリープラネット2012年9月26日
やくしまるえつこノルニル RADIO ONSEN EUTOPIA2013年4月10日セッションアルバム。ほぼ全編にわたって参加。
花澤香菜こきゅうとすこきゅうとす(シングル)、

Blue Avenue(アルバム)

2014年12月24日
やくしまるえつこZ女戦争、革命はナイト&デイニュームーンに恋して/Z女戦争2016年7月22日
やくしまるえつこ放課後ディストラクション放課後ディストラクション2018年8月22日
やくしまるえつこ+砂原良徳Ballet Mécanique『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』挿入歌2018年11月16日
THE BEATNIKSTotal Recall  他NIGHT OF THE BEAT GENERATION2019年5月22日ライブ盤
カジヒデキ水飛沫とファンファーレ、ユーモアが行方不明GOTH ROMANCE2019年6月5日
DAOKOanima、アキレス腱anima2020年6月24日

リミックス

提供先楽曲所収リリース日
ムーンライダーズ無防備都市カメラ=万年筆 スペシャル・エディション2011年4月27日
Spangle call Lilli linecast a spell on herNew Season2011年9月7日
Choocolat&Akito扉 ep2012年9月5日
NRQパシナ式The Indestructible Beat of NRQ2012年11月21日
Buffalo DaughterLove & FoodKonjac-tion2016年7月23日

CMソング提供

提供先放映時期備考
ユニクロ2010年8月〜「レギンスパンツ」のテレビCM。
東京エレクトロン2010年12月〜「いつも、そばに」篇テレビCM。作詞はやくしまるえつこ。
キユーピー2010年12月〜「すりおろしオニオンドレッシング」の「ミセス・オニオン」篇テレビCM。
アツギ2011年2月〜「ASTIGU」のテレビCM。
ユニクロ2011年3月〜「SILKYDRY & SARAFINE」の「UYUNI」篇テレビCM。
キユーピー2011年6月〜「あえるパスタソース」の「パスタの話」篇テレビCM。
日産2016年3月〜「ココニイルヨ」「パピプペポロリン」日産オリジナル制作楽曲。

出典

外部リンク