沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇』(ちんもくのおんな/ロウフィールドかんのさんげき、La Cérémonie)は1995年フランスドイツのサイコスリラー映画。監督はクロード・シャブロル、出演はサンドリーヌ・ボネールイザベル・ユペールなど。ブルジョワ一家に雇われた家政婦が、非識字者(ディスレクシア)ゆえに引き起こす悲劇を描いている[4]。原作はイギリス推理作家ルース・レンデルの小説『ロウフィールド館の惨劇英語版』。

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇
La Cérémonie
監督クロード・シャブロル
脚本クロード・シャブロル
カロリーヌ・エリアシェフフランス語版
原作ルース・レンデル
ロウフィールド館の惨劇英語版
製作マラン・カルミッツ
出演者イザベル・ユペール
サンドリーヌ・ボネール
音楽マチュー・シャブロルフランス語版
撮影ベルナール・ジツェルマンフランス語版
編集モニーク・ファルドゥリ
製作会社France 3 Cinéma
MK2 Productions
Olga Film GmbH
Prokino Filmproduktion
Zweites Deutsches Fernsehen (ZDF)
配給フランスの旗 MKL[1]
ドイツの旗 Filmwelt
日本の旗 大映
公開フランスの旗 1995年8月30日
ドイツの旗 1995年11月2日
日本の旗 1996年10月25日
上映時間111分
製作国フランスの旗 フランス
ドイツの旗 ドイツ
言語フランス語
製作費€5,820,000[1]
興行収入アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $873,196[2]
世界の旗 $10,882,920[3]
テンプレートを表示

主演のボネールとユペールの2人がヴェネツィア国際映画祭女優賞をダブル受賞した他、イザベル・ユペールセザール賞最優秀女優賞を受賞している。また作品としてはロサンゼルス映画批評家協会賞外国映画賞などを受賞している(詳細は後述)。

ストーリー

ディスレクシアであることをひた隠しにしていた家政婦が、その事実を暴かれたことをきっかけに雇い主であるブルジョワ一家に不満を抱くようになり、遂には、かねてより一家を憎んでいた友人とともに一家全員を惨殺するに至るまでを描いている。

キャスト

作品の評価

映画批評家によるレビュー

Rotten Tomatoesによれば、30件の評論のうち高評価は93%にあたる28件で、平均点は10点満点中7.7点となっている[5]

受賞歴

出典

外部リンク