深津旭弘

日本のバレーボール選手

深津 旭弘(ふかつ あきひろ、1987年7月23日 - )は、日本の男子バレーボール選手。

深津 旭弘
Akihiro Fukatsu
基本情報
国籍日本の旗 日本
生年月日 (1987-07-23) 1987年7月23日(36歳)
出身地愛知県豊田市
ラテン文字Akihiro Fukatsu
身長183cm
体重78kg
血液型AB型[1]
選手情報
所属東京グレートベアーズ
背番号3
愛称フカツ
ポジションS
指高240cm
利き手
スパイク337cm
ブロック300cm[1]
獲得メダル
 日本
アジア選手権
2015年
AVCカップ
2022年
テンプレートを表示

来歴

先生の勧誘で小学5年次よりバレーボールを始めた[2]。バレーボール一家に育ち、弟の貴之英臣もバレーボール選手。愛知・星城高校時代に春高バレー、国体に出場しいずれも3位入賞。

高校卒業後に進学した東海大学では司令塔を務めるとともにキャプテンとしてチームを牽引し[3]、2009年に東海大学バレーボール部創部初のシーズン5冠達成を経験[4]。全日本インカレで最優秀選手賞とセッター賞を受賞した[5]。同年12月にJTサンダーズ(現・JTサンダーズ広島)の内定選手となった[6]

大学卒業後の2010年4月、JTに入団。2010年度全日本代表登録メンバーに選出[7]され、第22回アジア太平洋カップ福岡国際男子バレーボール大会に出場し優勝した。

2015年、ワールドリーグアジア選手権に弟・英臣と共に出場。アジア選手権ではチームの優勝に貢献した(英臣がベストセッターを受賞)[8][9]

2020年11月27日、丸善インテックアリーナ大阪で開催されたV1のサントリーサンバーズ戦でVリーグ通算230試合出場を達成し[10]、シーズン終了後にVリーグ栄誉賞を受賞した[11][12]

しかし、この2020-21シーズンでは、中盤に差し掛かる頃にチームは成績を落とし、自身もレギュラーから外されるようになった[13]。チームは若手主体となり、深津は翌シーズンの構想から外れ、シーズン終了後に退部することとなった[14][13]。引退し社業に専念するか移籍を希望するか悩んでいたところ、堺ブレイザーズからオファーが届き移籍を決断[13]。2021年6月17日付で堺に移籍した[15]

2022年、34歳にして日本代表登録メンバーに再登録された[16][17]。8月、AVCカップに出場し準優勝に貢献。自身もベストセッターを受賞した[18]

2023年5月31日、堺ブレイザーズを退団[19]。その後、東京グレートベアーズに移籍した[20][21]

球歴

受賞歴

所属チーム

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[23]

シーズン所属出場アタックブロックサーブレセプション総得点備考
試合セット打数得点決定率効果率決定/set打数エース得点率効果率受数成功率
2010/11JT158000.0%%10.131800.00%6.9%00.0%1
2011/122026200.0%%80.316234.84%11.9%10.0%11
2012/1323728225.0%%200.2822520.89%7.5%10.0%24
2013/142729100.0%%100.347611.32%8.3%00.0%11
2014/15217111545.5%%330.4627451.82%7.9%50.0%43
2015/162184241145.8%%280.333194%9.1%40.0%43
2016/17217616743.8%%210.2828211%11.2%30.0%39
2017/18218118950.0%%220.2734214%7.8%150.0%45
2018/19%%%%%

関連項目

脚注

外部リンク