猿渡武嗣

猿渡 武嗣(さるわたり たけつぐ、1942年12月23日 - 1982年7月21日 )は、日本の陸上競技中距離走)選手。アジア競技大会優勝2回[1]、オリンピック代表2回(1964年東京1968年メキシコシティー[2]日本陸上競技選手権大会男子3000m障害5連覇。

経歴

福岡県生まれ[1]中央大学出身[3]

大学在学中に1964年東京オリンピックに出場。1965年に八幡製鐵に入社[1]1968年メキシコシティーオリンピックに出場した。

1970年に八幡製鐵は富士製鐵と合併して新日本製鐵(新日鉄)となり、新日鉄八幡所属となる[1]

1975年に現役選手を引退、東京本社厚生課に配属され、社員の文化・スポーツ活動推進に従事した[4]。1980年に室蘭製鐵所厚生課長として赴任[4]。ルポライターの岡邦行によれば、新日鉄八幡は陸上・水泳の実業団チームを擁しオリンピック選手も在籍する環境であったのに対し、新日鉄室蘭(旧富士製鐵系)はそうした環境になく、元オリンピック選手に対する冷ややかな目に抗するために、猿渡は激務に身を投じたという[4][1]

1982年7月21日、出張のため滞在していた東京のホテルで睡眠中、心不全のため急死。39歳没[4][1]

脚注

関連項目

参考文献

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀