神7

AKB48グループの用語、選抜総選挙における上位7名を指す

神7(かみセブン、かみなな)とは、AKB48グループにおける用語の1つである。

概要

AKB48選抜総選挙において、上位7位に入ったメンバーを指す言葉として用いられ、上位7位に入ることを「神7入り」という[1][2]

2009年の第1回選抜総選挙と2010年の第2回選抜総選挙で7位以内に入った同一メンバーの7人を指していた[3][4]。2011年の第3回選抜総選挙板野友美が8位に順位を下げ、代わりに柏木由紀が入り「神7崩し」と呼ばれた[4]。同年以降は選抜総選挙での上位7人のメンバーを指す用語として使われるようになった。この第3回選抜総選挙に関しては、従来の神7メンバーに3位で入った柏木由紀を含めて「神8」という言葉もメディアで使われた[5]

2013年の第5回選抜総選挙では、前年に4位で初めて上位7名に選出された後にHKT48へ移籍した指原莉乃を除けば、AKB48の姉妹グループメンバーとしてSKE48松井珠理奈松井玲奈が初めて上位7名に入った。

AKB48初日公演の一般観客が7人だったことから、その一般観客をファンの間で「神の7人」と呼んだり、「観客神7」と呼ぶ人も存在する[6][7]

メンバー

初代神7

2010年の第2回選抜総選挙において、順位の変動はあったものの、2009年の第1回選抜総選挙と同じメンバーが7位までにランクインしたことから、前田敦子大島優子篠田麻里子渡辺麻友高橋みなみ小嶋陽菜板野友美の7名が「神7」と呼ばれるようになる。元々、インディーズ2ndシングル「スカート、ひらり」の選抜メンバー7人を「スカひら7」と呼び、上位7人を特別視する流れができていた[8]。当時の神7は「初代神7」または「元祖神7」と呼ばれている[3][4]

「神7」ができた詳細な経緯は、週刊プレイボーイが第1回選抜総選挙のランクインメンバーによる『AKB48総選挙! 水着サプライズ発表』を編集するにあたって、センターを作るために人数を奇数にし、グラビア人気があった6位の小嶋陽菜を載せたかったという理由で上位7人を表紙に掲載したことに始まる[9]。そして、第2回選抜総選挙でも同じ7人がトップ7を維持したことと、同時期に「神曲」などの「神」を付ける流行があったことから[10]、自然と「神7(かみなな)」と呼ばれるようになり、その後にテレビ番組で「神7(かみセブン)」と表現され始めたことで定着していった[9]

2017年2月22日に国立代々木競技場第一体育館で開催された小嶋陽菜卒業コンサート『こじまつり〜小嶋陽菜感謝祭〜』冒頭で、初代神7によって「スカート、ひらり」が披露された[11]。渡辺麻友が2017年をもってAKB48を卒業したことにより、初代神7全員がAKB48メンバーとしての活動を終了した[12]

歴代の上位7名

メンバー所属
過去順位
12345678910
まえたあつこ前田敦子01AKB4830102019999
おおしまゆうこ大島優子01AKB48502010201029999
しのたまりこ篠田麻里子01AKB485030304050599
わたなへまゆ渡辺麻友01AKB48904050502030103020299
たかはしみなみ高橋みなみ01AKB485050607060809049999
こしまはるな小嶋陽菜01AKB484060706070908991699
いたのともみ板野友美01AKB482070408081199
かしわきゆき柏木由紀01AKB486090803030403020599
さしはらりの指原莉乃04HKT48627190904010201010199
まついしゆりな松井珠理奈02SKE48619101409060405030301
まついれな松井玲奈02SKE4822911101007059999
やまもとさやか山本彩03NMB4839928181406060499
しまさきはるか島崎遥香01AKB481992841圏外231207090899
みやわきさくら宮脇咲良04HKT4849947261107060403
すたあかり須田亜香里02SKE4839941圏外3629161018070602
おきのゆか荻野由佳05NGT48299950504
よこやまゆい横山由依01AKB4829941圏外1915131310110706
おかたなな岡田奈々01AKB4819965圏外5129140905
むとうとむ武藤十夢01AKB4819949452416109907
  • 前:グループ加入前、不:立候補辞退により不参加、卒:グループ卒業により不参加
  • 指原は第4回開催時点までAKB48。
  • 小嶋は第8回のみ別名義の「にゃんにゃん仮面」として参加。順位発表後に自ら正体を明かしている。
  • 11回目となる選抜総選挙は行われていない。

活動

雑誌などの表紙やコマーシャルメッセージ (CM) に起用されるなど、神7メンバーでの活動が行われることがある[13]

CM

  • バイトル(2014年 - 2016年、ディップ
    • 2014年(渡辺・指原・柏木・松井珠・松井玲・山本・島崎)
      • 「ライブ告知」篇、「サービス機能」篇(2014年6月)[14]
    • 2015年(指原・柏木・渡辺・高橋・松井珠・山本・宮脇)
      • 「ライブ告知」篇(2015年6月)[15]
      • 「満足度No.1」篇(2015年7月)[16]
      • 「バイトルで輝こう」篇(2016年1月)[17]

脚注

出典