稲村和美

日本の政治家

稲村 和美(いなむら かずみ、1972年昭和47年〉11月10日[1] - )は、日本政治家

稲村 和美
いなむら かずみ
生年月日 (1972-11-10) 1972年11月10日(51歳)
出生地日本の旗 日本 奈良県奈良市
出身校神戸大学法学部
神戸大学大学院法学研究科修士課程
所属政党無所属
称号法学修士
配偶者
公式サイト尼崎市長 稲村和美(いなむらかずみ)オフィシャルサイト

当選回数3回
在任期間2010年12月12日 - 2022年12月1日

選挙区尼崎市選挙区
当選回数2回
在任期間2003年6月11日 - 2010年10月6日
テンプレートを表示

兵庫県議会議員(2期)、兵庫県尼崎市長(3期)を歴任した。学位法学修士神戸大学大学院1998年)。緑の党グリーンズジャパンサポーター。

来歴

奈良県奈良市出身[2]奈良県立奈良高等学校を経て、神戸大学法学部へ進学。大学在学中の1995年に、兵庫県南部地震の避難所でボランティアとして被災者の支援活動に携わり、「神戸大学総合ボランティアセンター」を設立して初代代表[3]に就く。

1997年から尼崎市議会の会派「市民自治クラブ」でスタッフとなる。1998年に神戸大学大学院法学研究科修士課程を修了して神栄石野証券に入社[3]したのち2002年に退職し、尼崎市長選挙に立候補した白井文の選挙事務所でスタッフとなる。

2003年4月の兵庫県議会議員選挙に尼崎市選挙区から無所属で立候補し、定数8(当時)に対し得票数3位で初当選した[4]。議員在職中は情報公開を推進して政務調査費領収書を自主的に公開した[3]2007年に再選。

2010年尼崎市長選挙

2010年9月、「未来へつなぐ尼崎の会」の支援を受けて尼崎市長選挙への立候補を表明した翌日に県議会へ辞職願を提出。

同年11月21日執行の尼崎市長選挙に現職の白井文の支援を受けて無所属で立候補。元尼崎市議の吉岡健一郎、日本共産党が推薦する元商工団体役員の徳田稔、元尼崎市議の土田裕史ら3人の候補者を破り初当選となり、12月12日に女性市長としては当時最年少の38歳[注 1]で市長に就いた[5][6]

※当日有権者数:377,666人 最終投票率:29.35%(前回比:-10.52pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
稲村和美38無所属58,034票53.48%
吉岡健一郎50無所属22,050票20.32%
徳田稔63無所属17,053票15.71%(推薦)日本共産党
土田裕史31無所属11,387票10.49%

2014年尼崎市長選挙

2014年11月16日執行。日本共産党尼崎地区委員会委員長の広瀬幸夫を破り再選。投票率は過去最低を記録した[7][8]

※当日有権者数:375,141人 最終投票率:25.69%(前回比:-3.66pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
稲村和美41無所属70,642票74.97%
広瀬幸夫67無所属23,585票25.03%(推薦)日本共産党

2018年尼崎市長選挙

2018年6月5日、稲村は任期満了に伴う市長選に立候補する意向を表明[9]。同年8月20日、日本維新の会兵庫県総支部(兵庫維新の会)の政務調査会長を務める市議の光本圭佑が立候補する意向を固めたことが明らかとなった[10]。しかし兵庫維新の会は10月17日、独自候補を擁立しないと発表。同団体の幹事長で兵庫県議](当時)の掘井健智は「党の推薦を決める過程で反党行為があった」などとし、党として光本を支援しない方針を述べた[11]。11月9日、光本は不出馬を表明。その後、光本は兵庫維新より除名処分を受けたが、日本維新の会本部の党紀委員会で反党行為は認められず、兵庫維新の会が下した除名処分も覆された[12]。11月18日に行われた市長選で共産党推薦の新人を破り、3選を果たした。

※当日有権者数:382,951人 最終投票率:24.71%(前回比:-0.98pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
稲村和美46無所属72,390票78.70%
流目茂70無所属19,596票21.30%(推薦)日本共産党

退任

2022年7月7日、市役所で記者会見し、任期満了に伴う同年11月の市長選に立候補せず、今期限りで市長を退任する意向を明らかにした[13]。市長選では、後継指名した松本眞が当選[14]。新市長の就任に合わせて自身の任期満了を10日間前倒しし[15]、同年12月1日に退任した[16]。政治家も引退するという[16]

政策・人物

  • 選択的夫婦別姓制度に賛同[17]
  • 尼崎市長選挙は無所属で出馬したが、以前からみどりの政治運動に関わり、虹と緑みどりのテーブルを経てみどりの未来に参加した。みどりのテーブルで共同代表、みどりの未来で共同代表、その後全国協議会委員をそれぞれ務めた[18]。みどりの未来が緑の党グリーンズジャパンに改編されて以降は議決権が無いサポーター会員として関わる[19]
  • 2020年1月6日、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した[20]

脚注

注釈

出典

外部リンク

公職
先代
白井文
兵庫県尼崎市長
2010年 - 2022年
次代
松本眞