第13回日本女子サッカーリーグ

第13回日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)は、2001年5月から11月まで開催された。東日本リーグに新たに加入した清水第八スポーツクラブは、かつてJLSLチャレンジリーグ1992年から参加していたため、10年来の宿願がかなった。また静岡県清水市を拠点とするL・リーグチームは鈴与清水FCラブリーレディースが脱退した1998年以来の誕生である。

競技方法

  • 開催期間:2001年5月13日‐11月4日
  • 試合時間:90分(45分ハーフ)で行う。その時点で同点の場合は引き分けとする。
  • 一次リーグ:東日本(5チーム)、西日本(5チーム)の各リーグにより2回戦総当たり。
  • 決勝リーグ:一次リーグの各地区上位2チームずつ(計4チーム)による「上位リーグ」は2回戦総当たり、それ以外の6チームによる「下位リーグ」は1回戦総当たり。
  • 順位:1.決勝リーグでの成績(ただし上位リーグは1~4位、下位リーグは5~10位)
2.勝点(勝利3点、引分1点、敗戦0点)
3.全試合の得失点差
4.全試合の総得点数
5.直接対決の成績(1.勝利数、2.得失点差3.総得点数)
6.抽選
  • 選手登録:1.チーム登録の選手は25名までとする。
2.外国籍選手は5名登録、3名出場ができる。
3.下部組織として登録したチームから所属選手5名までを登録することができる。

参加チーム

東地区

西地区

成績

○:勝利 △:引き分け ●:敗戦

一次リーグ(東日本)

  • 開催期間:2001年5月13日‐7月29日
順位チーム日テレYKK浦和R市原L清水第八勝点勝利引分敗戦
1位日テレ・ベレーザ----○2-1
○3-1
○7-0
○5-0
○5-0
○11-0
○12-0
○7-0
24800
2位YKK東北女子サッカー部フラッパーズ●1-2
●1-3
----●2-3
○2-1
△1-1
○6-0
○4-0
○7-0
13413
3位浦和レイナス●0-7
●0-5
○3-2
●1-2
----○2-0
○2-0
○3-2
△2-2
13413
4位ジェフユナイテッド市原レディース●0-5
●0-11
△1-1
●0-6
●0-2
●0-2
----△3-3
○4-0
5125
5位清水第八スポーツクラブ●0-12
●0-7
●0-4
●0-7
●2-3
△2-2
△3-3
●0-4
----2026

一次リーグ(西日本)

  • 開催期間:2001年5月13日‐7月29日
順位チーム田崎伊賀宝塚高槻R熊本勝点勝利引分敗戦
1位田崎ペルーレFC----○1-0
△1-1
○3-0
○3-1
○4-1
○4-0
○7-0
○9-1
22710
2位伊賀フットボールクラブくノ一●0-1
△1-1
----○3-0
○2-0
○2-0
○5-1
○1-0
○6-0
19611
3位宝塚バニーズレディースサッカークラブ●0-3
●1-3
●0-3
●0-2
----△1-1
○2-1
○2-1
○4-2
10314
4位スペランツァF.C.高槻●1-4
●0-4
●0-2
●1-5
△1-1
●1-2
----○1-0
○5-0
7215
5位ルネサンス熊本フットボールクラブ●0-7
●1-9
●0-1
●0-6
●1-2
●2-4
●0-1
●0-5
----0008

決勝リーグ(上位リーグ)

  • 開催期間:2001年9月2日‐11月4日
順位チーム日テレ田崎YKK伊賀勝点勝利引分敗戦
1位日テレ・ベレーザ----△1-1
○3-1
○3-0
○3-0
○1-0
○1-0
16510
2位田崎ペルーレFC△1-1
●1-3
----○3-1
○4-3
○3-0
○3-0
13411
3位YKK東北女子サッカー部フラッパーズ●0-3
●0-3
●1-3
●3-4
----○1-0
○1-0
6204
4位伊賀フットボールクラブくノ一●0-1
●0-1
●0-3
●0-3
●0-1
●0-1
----0006

決勝リーグ(下位リーグ)

  • 開催期間:2001年9月2日‐10月28日
順位チーム浦和R清水第八高槻宝塚市原LR熊本勝点勝利引分敗戦
1位浦和レイナス----0-1
2-1
3-1
5-2
6-0
12401
2位清水第八スポーツクラブ1-0
----1-0
0-3
1-1
6-0
10311
3位スペランツァF.C.高槻1-2
0-1
----2-0
4-1
3-0
9302
4位宝塚バニーズレディースサッカークラブ1-3
3-0
0-2
----2-1
3-0
9302
5位ジェフユナイテッド市原レディース2-5
1-1
1-4
1-2
----6-2
4113
6位ルネサンス熊本フットボールクラブ0-6
0-6
0-3
0-3
2-6
----0005

総合順位

個人成績

  • 最優秀選手:酒井與恵(日テレ・ベレーザ)
  • 最多得点:大谷未央(田崎ペルーレFC)上位リーグ5点(一次リーグ11点)
  • ベストイレブン
  • 敢闘賞:岸一美(浦和レイナス)、小野寺志保(日テレ・ベレーザ)
  • 新人賞:稲葉昌美(宝塚バニーズ)
  • 優秀監督賞:大須賀まき(日テレ・ベレーザ)
  • フェアプレー賞:YKK東北女子サッカー部フラッパーズ

関連項目

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀