第22航空群

第22航空群(だいにじゅうにこうくうぐん、英称:Fleet Air Wing 22 )とは、海上自衛隊航空集団隷下の航空部隊(航空群)の一つであり、大村航空基地長崎県大村市)に配備されている。群司令は海将補(二)をもって充てられている[1]

第22航空群
第22航空群ロゴマーク
創設1987年(昭和62年)12月1日
所属政体日本の旗 日本
所属組織 海上自衛隊
部隊編制単位
兵種/任務/特性対艦・対潜航空部隊
ヘリコプター
所在地長崎県 大村市
上級単位航空集団
テンプレートを表示

沿革

大村航空基地に駐機するSH-60J(左前)8267号機とSH-60K(右奥)8467号機
※ 新編時の編成(司令部・第122航空隊・第123航空隊・第22支援整備隊・大村航空基地隊)
  1. 第122航空隊、第124航空隊、佐世保地方隊大村航空隊を廃止、統合し「第22航空隊」を新編。
  2. 呉地方隊小松島航空隊を編入し「第24航空隊」に改編。
  3. 小月航空基地の小月救難飛行隊が廃止となり、同隊所属のUH-60J救難ヘリコプターが大村航空基地に移転し「第72航空隊」を新編。
  4. 鹿屋航空基地の鹿屋救難飛行隊を編入し「第72航空隊鹿屋航空分遣隊」に改編。徳島航空基地の徳島救難飛行隊を編入し「第72航空隊徳島航空分遣隊」に改編。
  • 2015年(平成27年)8月31日:第72航空隊徳島航空分遣隊が廃止[2]
  • 2018年(平成30年)
    1. 第22航空隊の第22列線整備隊、第72航空隊の第72列線整備隊と第22整備補給隊の第22検査隊を廃止、統合し第22整備補給隊に「第22機側整備隊」が新編[3]
    2. 大村航空基地隊の警衛隊、運航隊地上救難班、管理隊車両班が統合され「大村航空警備隊」に改編[4]
    3. 小松島航空基地隊の警衛班を航空警備班に改編。
    • 4月2日:第72航空隊が廃止となり、第22航空隊に第224飛行隊及び鹿屋航空分遣隊を新編[3]
  • 2022年(令和04年)2月14日:大村航空基地所在の第22航空隊が保有するUH-60Jが除籍され、第224飛行隊を廃止[5]
  • 2023年(令和05年)
    • 1月16日:第22航空群最後のUH-60Jが除籍となり[6]、鹿屋航空分遣隊を廃止[7]
    • 1月17日:第24航空隊にSH-60K哨戒ヘリコプターが配備[8]

司令部編成

司令部は、大村航空基地に設置されている。

  • 航空群司令
    • 首席幕僚
    • 幕僚
    • 先任伍長

また、自衛艦隊#司令部の編成を参照。

部隊編成

第22航空群所属のSH-60K、SH-60J、UH-60J
第24航空隊所属のSH-60J
  • 第22航空隊(大村航空基地
    • 隊本部
    • 第221飛行隊・第222飛行隊・第223飛行隊:SH-60J/SH-60K(コールサイン "WYVERN")
  • 第24航空隊(小松島航空基地
    • 隊本部
      • 総務室
      • 幕僚室
      • 先任伍長室
    • 第241飛行隊:SH-60J/SH-60K(コールサイン "SHADOW")
    • 第241整備補給隊
      • 整備補給班
      • 航空機整備班
      • 装備整備班
      • 補給班
    • 小松島航空基地隊
      • 小松島管理班
      • 小松島航空警備班
      • 小松島運航班
      • 小松島通信班
      • 小松島経理班
      • 小松島厚生班
      • 小松島衛生班
  • 第22整備補給隊(大村航空基地)
    • 隊本部
    • 第22航空機整備隊
    • 第22電子整備隊
    • 第22武器整備隊
    • 第22機側整備隊
    • 第22補給隊
  • 大村航空基地隊(大村航空基地)
    • 隊本部
    • 大村管理隊
    • 大村航空警備隊
    • 大村運航隊
    • 大村経理隊
    • 大村厚生隊
    • 大村航空衛生隊

再編前の部隊編成

2008年(平成20年)3月25日以前の部隊編成(航空部隊のみ)を下記に示す。

  • 第122航空隊(大村航空基地)
    • 隊本部
    • 第122飛行隊:SH-60J(コールサイン "SNIPER")
    • 第122列線整備隊
  • 第124航空隊(大村航空基地)
    • 隊本部
    • 第124飛行隊:SH-60J(コールサイン "GANNET")
    • 第124列線整備隊

主要幹部

官職名階級氏名補職発令日前職
第22航空群司令海将補鈴木克哉2022年08月01日海上幕僚監部人事教育部人事計画課長
首席幕僚1等海佐柏村茂樹2023年08月01日第22航空隊司令
第22航空隊司令1等海佐山口大輔2023年08月01日海上幕僚監部防衛部防衛課防衛班長
第24航空隊司令1等海佐黒田純平2023年08月21日第51航空隊訓練指導隊長
第22整備補給隊司令1等海佐石田良太2024年04月01日情報本部勤務
大村航空基地隊司令1等海佐児玉浩光2023年12月22日第21航空隊副長
歴代の第22航空群司令
(特記ない限り海将補
氏名在職期間出身校・期前職後職備考
01今道周太1987.12.1 - 1989.6.29成蹊大
9期幹候
鹿屋教育航空群司令退職
02武内秀郎1989.6.30 - 1990.7.8早大
9期幹候
海上自衛隊幹部学校副校長
兼 企画部長
03新井春雄1990.7.9 - 1992.6.15防大6期大湊航空隊司令舞鶴地方総監部幕僚長就任時1等海佐
1990.12.15 海将補昇任
04島 信行1992.6.16 - 1994.3.3115期幹候海上幕僚監部調査部通信課長退職就任時1等海佐
1993.3.24 海将補昇任
05織田 勝1994.4.1 - 1995.3.22防大8期教育航空集団司令部幕僚長第21航空群司令
06清水幸夫1995.3.23 - 1996.6.30防大7期海上自衛隊第3術科学校退職
07小串 茂1996.7.1 - 1998.12.7防大13期第31航空群司令部首席幕僚佐世保地方総監部幕僚長
08柳田 晃1998.12.8 - 2001.3.26防大12期第51航空隊司令退職
09小豆野実2001.3.27 - 2003.3.26防大16期海上自衛隊幹部学校図演装置運用課長海上幕僚監部監察官
10植月政則2003.3.27 - 2005.7.27防大18期第51航空隊司令海上自衛隊幹部学校副校長
11鮒田英一2005.7.28 - 2007.3.27東大
31期幹候
統合幕僚会議事務局第5幕僚室舞鶴地方総監部幕僚長
12山本敏弘2007.3.28 - 2008.11.30防大22期第51航空隊司令第21航空群司令
13中田芳基2008.12.1 - 2010.7.25防大24期海上幕僚監部人事教育部教育課長情報本部情報官
14渡邊剛次郎2010.7.26 - 2012.3.29防大29期海上幕僚監部防衛部防衛課長海上幕僚監部総務部副部長
15日向綿次郎2012.3.30 - 2013.8.21防大24期教育航空集団司令部幕僚長第21航空群司令
16西 成人2013.8.22 - 2015.8.3防大30期統合幕僚監部防衛計画部防衛課長海上幕僚監部監察官
17大町克士2015.8.4 - 2018.3.26防大34期海上幕僚監部防衛部防衛課長海上自衛隊幹部学校副校長
18岡田真典2018.3.27 - 2020.8.24防大30期開発隊群司令退職
19國見泰寛2020.8.25 - 2022.7.31防大35期海上幕僚監部総務部副部長統合幕僚監部報道官
20鈴木克哉2022.8.1 -防大40期海上幕僚監部人事教育部人事計画課長

脚注

外部リンク