連句アニメーション「冬の日」

連句アニメーション 冬の日 松尾芭蕉七部集より』(れんくアニメーション ふゆのひ まつおばしょうしちぶしゅうより)は、日本アニメーション映画作品。2003年12月13日公開。第7回(2003年)文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞作品。

概要

川本喜八郎が企画・監督を行い、松尾芭蕉の芭蕉七部集の一『冬の日』を題材にした35人のアニメーション作家による「連句アニメーション」である[1]。製作過程を追い、各アニメーション作家が担当した句をどう解釈したかを追った長編ドキュメンタリー『冬の日の詩人たち』も製作され併映された。

第1話「発句」は、川本と親友であるユーリ・ノルシュテインが担当した[1]

堀切実は連句のダイナミックな展開が、アニメーションにおける画像の連続的な変化に通じていると指摘している[2]。連句の付け合いし続ける微妙な呼吸のおもしろさがアニメーションにはないことを承知の上で、二句間の変化と、アニメーションの画面と画面との瞬間的な間の呼吸との共通点を指摘している[2]

出演

声の出演

参加作家/各句

参加作家/各句
番号担当作家俳人
1ユーリ・ノルシュテイン発句芭蕉
2川本喜八郎脇句野水
3大井文雄初表三句荷兮
4野村辰寿初表四句重五
5鈴木伸一初表五句杜国
6福島治初表六句正平
7石田卓也初裏一句野水
8ラウル・セルヴェ初裏二句芭蕉
9守田法子初裏三句重五
10島村達雄初裏四句荷兮
11奥山玲子小田部羊一初裏五句芭蕉
12アレキサンドル・ペトロフ初裏六句杜国
13米正万也初裏七句荷兮
14久里洋二初裏八句野水
15うるまでるび初裏九句杜国
16林静一初裏十句重五
17一色あづる初裏十一句野水
18ブシェチスラフ・ポヤール英語版初裏十二句芭蕉
19保田克史名残表一句重五
20片山雅博名残表二句荷兮
21マーク・ベイカー英語版名残表三句芭蕉
22伊藤有壱名残表四句杜国
23黒坂圭太名残表五句荷兮
24横須賀令子名残表六句野水
25浅野優子名残表七句杜国
26IKIF名残表八句重五
27王柏栄名残表九句野水
28高畑勲名残表十句芭蕉
29ひこねのりお名残表十一句重五
30森まさあき名残表十二句荷兮
31古川タク名残裏一句芭蕉
32コ・ホードマン英語版名残裏二句杜国
33ジャック・ドゥルーアン名残裏三句荷兮
34湯崎夫沙子名残裏四句野水
35山村浩二名残裏五句杜国
36川本喜八郎挙句重五

表彰

ドキュメンタリー

冬の日の詩人たち』(ふゆのひのしじんたち)と題して本作メイキングと作家インタビューで構成された長編ドキュメンタリーが製作され、本作と併せて企画上映された。

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀