達正光

日本の将棋棋士

達 正光(たち まさみつ、1965年4月18日 - 2007年3月26日)は、将棋棋士。棋士番号165。千葉県出身。高柳敏夫名誉九段門下。

 達 正光 七段
名前達 正光
生年月日 (1965-04-18) 1965年4月18日
没年月日 (2007-03-26) 2007年3月26日(41歳没)
プロ入り年月日1984年7月11日(19歳)
棋士番号165
出身地千葉県
所属日本将棋連盟(関東)
師匠高柳敏夫名誉九段
段位七段
棋士DB達 正光
戦績
通算成績347勝377敗(.479)
竜王戦最高クラス4組(17期)
順位戦最高クラスC級2組(12期)
2014年6月5日現在
テンプレートを表示

人物

アマチュア時代は、第2回(1977年小学生将棋名人戦優勝、第3回(1978年)中学生将棋名人戦優勝(当時は大阪在住)。

佐藤康光とは2回対戦して2勝0敗の成績であった。特に2回目は佐藤が名人であった1999年のことで、全日本プロ将棋トーナメントの準々決勝で対戦し勝利している。(準決勝で森内俊之に敗れる。)

2007年心不全のため死去。享年41での夭折であった[1]

最後の参加となった第65期順位戦では、自身はC級2組で3勝7敗・47人中38位で最初で最後の降級点を喫した。しかし、その期にC級1組に昇進を決める広瀬章人と2回戦で対局し唯一の黒星を与えている。

昇段履歴

  • 1978年 : 5級 = 奨励会入会
  • 1980年 : 初段
  • 1984年07月11日 : 四段 = プロ入り
  • 1988年12月11日 : 五段(勝数規定
  • 1996年06月18日 : 六段(勝数規定)
  • 2007年03月26日 : 現役のまま死去
  • 2007年04月01日 : 七段(追贈)[2]

主な成績

  • 通算成績:347勝377敗
  • 順位戦:自己最高 C級2組(第44-65期)
  • 竜王戦:自己最高 4組(第2-18期)
  • 第2回アマプロオープン(非公式戦)優勝

公式棋戦本戦出場

在籍クラス

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦(出典)竜王戦
名人A級B級C級0竜王1組2組3組4組5組6組決勝
T
1組2組1組2組
198544C242
198645C226
198746C21715組--
198847C20824組--
198948C20534組--
199049C22544組--
199150C22054組--
199251C22264組--
199352C22274組--
199453C22284組--
199554C22394組--
199655C208104組--
199756C204114組--
199857C219124組--
199958C204134組--
200059C223144組--
200160C227154組--
200261C228164組--
200362C229174組--
200463C227184組--
200564C236195組--
200665C225206組--
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

脚注

関連項目

外部リンク