選抜高等学校野球大会 (長野県勢)

選抜高等学校野球大会(せんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)における長野県勢の成績について記す。

選抜中等学校野球大会

開催年 (大会)選出校試合結果成績
1925年 (第2回大会長野商 (初出場)1回戦● 2 - 12 第一神港商初戦敗退
1926年 (第3回大会松本商 (初出場)1回戦○ 5 - 2 第一神港商準優勝
準々決勝○ 5x - 2 高松商 (延長12回)
準決勝○ 8 - 0 熊本商
決勝● 0 - 7 広陵中
1927年 (第4回大会松本商 (2年連続2回目)1回戦○ 5 - 3 高松商ベスト4
準決勝● 1 - 8 広陵中
1928年 (第5回大会松本商 (3年連続3回目)1回戦○ 7 - 1 高松中ベスト8
準々決勝● 0 - 9 和歌山中
1929年 (第6回大会松本商 (4年連続4回目)1回戦● 1 - 3 八尾中初戦敗退
1930年 (第7回大会松本商 (5年連続5回目)1回戦● 1 - 7 高松中初戦敗退
諏訪蚕糸 (初出場)1回戦● 2 - 3 松山商初戦敗退
1931年 (第8回大会松本商 (6年連続6回目)1回戦● 1 - 3 海草中初戦敗退
1932年 (第9回大会長野商 (7年ぶり2回目)2回戦○ 2 - 0 早稲田実ベスト8
準々決勝● 0 - 8 中京商
1933年 (第10回大会松本商 (2年ぶり7回目)1回戦● 1 - 2 享栄商初戦敗退
1940年 (第17回大会松本商 (7年ぶり8回目)1回戦○ 4 - 3 徳島商2回戦
2回戦● 1 - 4 東邦商
1947年 (第19回大会松本商 (7年ぶり9回目)1回戦● 2 - 3x 京都一商初戦敗退

選抜高等学校野球大会

開催年 (大会)選出校試合結果成績
1952年 (第24回大会松商学園 (5年ぶり10回目)1回戦● 2 - 5 芦屋初戦敗退
1954年 (第26回大会飯田長姫 (初出場)2回戦○ 1 - 0 浪華商優勝
準々決勝○ 2 - 1 高知商
準決勝○ 6 - 0 熊本工
決勝○ 1 - 0 小倉
1959年 (第31回大会松商学園 (7年ぶり11回目)2回戦○ 6 - 0 日大三ベスト8
準々決勝● 0 - 3 中京商
1962年 (第34回大会丸子実 (初出場)2回戦● 1 - 6 八幡商初戦敗退
1965年 (第37回大会塚原天竜 (初出場)2回戦● 1 - 6 苫小牧東初戦敗退
1972年 (第44回大会松商学園 (13年ぶり12回目)1回戦● 1 - 2 高知商初戦敗退
1973年 (第45回大会丸子実 (11年ぶり2回目)1回戦○ 10 - 3 和歌山工2回戦
2回戦● 0 - 1 日大一
1977年 (第49回大会丸子実 (4年ぶり3回目)1回戦● 4 - 7 岡山南初戦敗退
1980年 (第52回大会東海大三 (初出場)1回戦○ 5 - 4 倉吉北2回戦
2回戦● 3 - 4 諫早 (延長11回)
1982年 (第54回大会長野 (初出場)1回戦● 0 - 3 二松学舎大付初戦敗退
1985年 (第57回大会長野 (3年ぶり2回目)1回戦● 2 - 4 明野初戦敗退
松商学園 (13年ぶり13回目)1回戦○ 4 - 2 国学院久我山2回戦
2回戦● 1 - 2 西条
1986年 (第58回大会松商学園 (2年連続2回目)1回戦○ 7 - 1 東海大山形2回戦
2回戦● 0 - 6 上宮
1991年 (第63回大会松商学園 (5年ぶり15回目)1回戦○ 3 - 2 愛工大名電準優勝
2回戦○ 2 - 0 天理
準々決勝○ 3 - 0 大阪桐蔭
準決勝○ 1 - 0 国士舘
決勝● 5 - 6x 広陵
1997年 (第69回大会佐久長聖 (初出場)1回戦● 5 - 6 大分商 (延長11回)初戦敗退
1999年 (第71回大会東海大三 (19年ぶり2回目)1回戦● 3 - 5 浜田初戦敗退
2000年 (第72回大会長野商 (68年ぶり3回目)1回戦○ 6 - 5 岩国 (延長10回)2回戦
2回戦● 6 - 8 鳥羽
2007年 (第79回大会創造学園大付 (初出場)1回戦○ 1 - 0 旭川南2回戦
2回戦● 0 - 12 関西
2008年 (第80回大会長野日大 (初出場)2回戦○ 6 - 3 今治西ベスト8
3回戦○ 2 - 0 北大津
準々決勝● 7 - 8x 千葉経大付 (延長11回)
丸子修学館 (31年ぶり4回目)2回戦● 4 - 12 智弁和歌山初戦敗退
2012年 (第84回大会地球環境 (初出場)1回戦● 2 - 5 履正社初戦敗退
2014年 (第86回大会東海大三 (15年ぶり3回目)1回戦● 0 - 6 広島新庄初戦敗退
2015年 (第87回大会松商学園 (24年ぶり16回目)1回戦● 1 - 4 県岐阜商初戦敗退
2021年 (第93回大会上田西 (初出場)1回戦● 0 - 1x 広島新庄 (延長12回)初戦敗退

通算成績

出場試合勝利敗戦引分勝率優勝準優勝ベスト4
365924350.407121

学校別成績

校名出場勝敗直近出場最高成績前身校
松商学園16回13勝16敗2015年準優勝松本商
丸子修学館4回1勝4敗2008年2回戦丸子実
長野商3回2勝3敗2000年ベスト8
東海大諏訪3回1勝3敗2014年2回戦東海大三
長野2回0勝2敗1985年初戦敗退
飯田OIDE長姫1回4勝0敗1954年優勝1回飯田長姫
長野日大1回2勝1敗2008年ベスト8
松本国際1回2勝1敗2007年2回戦創造学園大付
岡谷工1回0勝1敗1930年初戦敗退諏訪蚕糸
松川1回0勝1敗1965年初戦敗退塚原天竜
佐久長聖1回0勝1敗1997年初戦敗退
地球環境1回0勝1敗2012年初戦敗退
上田西1回0勝1敗2021年初戦敗退

脚注

関連項目

外部リンク