銚子ポートタワー

千葉県銚子市川口町に建つランドマークタワー

銚子ポートタワー(ちょうしポートタワー)は、千葉県銚子市川口町に建つ千葉県水産業振興のランドマークタワーである。隣接施設のウォッセ21とともに水産ポートセンターの施設として銚子漁港シンボルともなっている。全日本タワー協議会に加盟している[1]

銚子ポートタワー
Choshi Port Tower
銚子ポートタワー(入口側)
銚子ポートタワーの位置(千葉県内)
銚子ポートタワー
情報
用途展望台
設計者横河建築設計事務所
管理運営銚子市、銚子市観光協会
構造形式鉄骨造
ハーフミラーガラスツインタワー
階数4階
高さ57.7m
駐車台数車47台、バス3台(無料)
竣工1991年(平成3年)6月
所在地288-0001
千葉県銚子市川口町2-6385-267
座標北緯35度44分27.4秒 東経140度51分46.2秒 / 北緯35.740944度 東経140.862833度 / 35.740944; 140.862833 (銚子ポートタワー
Choshi Port Tower
)
東経140度51分46.2秒 / 北緯35.740944度 東経140.862833度 / 35.740944; 140.862833 (銚子ポートタワー
Choshi Port Tower
)
テンプレートを表示

概要

1991年平成3年)6月に竣工し、高さは57.7メートル、鉄骨造の全面ハーフミラーガラスのツインタワーとなっている[2]

隣接施設のウォッセ21とは銚子ポートタワー空中連絡道により結ばれており、水産ポートセンターの施設として、千葉県の水産業が新しい時代へはばたくシンボルとして建設されたものである。4階にある高さ46.95メートルの展望室からは周辺を一望することができる。

施設構成

銚子ポートタワーより望む犬吠埼灯台方面(太平洋)
  • 1階 - インフォメーション、売店。
  • 2階 - 展示ホール、イベントスペース。
  • 3階 - エレベーターロビー(主に下り用)。
  • 4階 - 展望室、喫茶カフェ・ド・マンボウ(営業休止中)、望遠鏡(有料)

施設情報

地図

営業時間

8:30 - 17:30[3]

4月 - 9月の土日祝日、8月は18:30まで延長される。ただし、入館時間は閉館の30分前までとなる。

入館料は大人420円。小中学生が200円。団体割引や地球の丸く見える丘展望館との両施設入館割引、年間パスポートの販売なども行っている[3]

建築詳細

建築の詳細情報[4]

住所〒288-0001 千葉県銚子市川口町2-6385-267
運営銚子市・銚子市観光協会
竣工日1991年(平成3年)6月
設計者横河建設設計事務所
構造形式鉄骨造りハーフミラーガラスツインタワー
目的・用途千葉県水産業振興のシンボルタワー

イベント

  • クリスマスイルミネーション
  • 初日の出鑑賞
    • 元日の早朝6時にオープンし、展望室より初日の出を鑑賞。展望室入場制限や整理券の配布有[6]
  • 新春イベント
    • 初日の出鑑賞後は和太鼓の新春初打ちやバルーンリリースなどのイベントを行っている[6]

そのほかワークショップや企画展示なども行っている。

銚子ポートタワーを扱った作品

テレビアニメ

アマガミSS」棚町薫編の最終話に登場する。劇中では床下がガラスになっている場所が存在するが、実際の銚子ポートタワーには存在しない。

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀