錦秋湖サービスエリア

岩手県和賀郡西和賀町にある秋田自動車道のサービスエリア

錦秋湖サービスエリア(きんしゅうこサービスエリア)は、岩手県和賀郡西和賀町にある秋田自動車道の上下集約型のサービスエリアである。本線車道から駐車場まで約1kmの長いアプローチが特徴である。秋田自動車道で唯一ガソリンスタンドがある。また、下り線の出入口にはT字の平面交差(交差部で一時停止)がある。

錦秋湖サービスエリア
下り線側駐車場から見た休憩施設
所属路線E46 秋田自動車道
本線標識の表記錦秋湖
起点からの距離21.4 km(北上JCT起点)
北上西IC (12.7 km)
(8.9 km) 湯田IC
供用開始日1997年平成9年)7月23日
上り線事務所7:00-20:00(4-11月)
10:00-18:00(12-3月)
上り線GSENEOS
8:00-20:00
下り線事務所7:00-20:00(4-11月)
10:00-18:00(12-3月)
下り線GSENEOS
8:00-20:00
所在地029-5513
岩手県和賀郡西和賀町本内46地割
北緯39度17分31.2秒 東経140度50分25.8秒 / 北緯39.292000度 東経140.840500度 / 39.292000; 140.840500 東経140度50分25.8秒 / 北緯39.292000度 東経140.840500度 / 39.292000; 140.840500
テンプレートを表示
上り線側駐車場から見た休憩施設
峠山パークランド オアシス館の外観

2006年3月31日までは、秋田自動車道で唯一ジェイサパが管理するサービスエリアであった。

道路

施設

上下線兼用

全国花火競技大会開催日(終了後の夜)は一部の施設が終夜営業を行い、下り線の駐車場が上り線用に変更される。

上り線(北上方面)

下り線(秋田方面)

  • 駐車場
    • 小型44台
    • 大型22台

E46 秋田自動車道
(37)北上JCT - (1)北上西IC - 錦秋湖SA - (2)湯田IC - 山内PA

脚注

関連項目

外部リンク