馬道まさたか

馬道 まさたか(うまみち まさたか、1993年2月1日 - )[1]は、日本ギタリスト作曲家作詞家

うまみち まさたか
馬道 まさたか
生誕 (1993-02-01) 1993年2月1日(31歳)
出身地日本の旗滋賀県湖南市
学歴滋賀県立守山高校(2011年卒業)
大阪教育大学(2015年卒業)
ジャンルJ-POP
インストゥルメンタル
オルタナティブ
職業ギタリスト
活動期間2008年 -
レーベルソニー・ミュージックダイレクト
事務所ティーズトーン
公式サイト

馬道まさたかオフシャルサイト

馬道 まさたか | ソニーミュージックオフィシャルサイト

主にアコースティックギターインストゥルメンタルを演奏する。滋賀県湖南市出身、みずがめ座、血液型はO型[2]

本名及び、漢字圏での表記は「馬道允崇」(うまみち まさたか)[3]。所属レーベルはソニー・ミュージックダイレクト[1][4]

概略

大阪府藤井寺市で生誕[5]

2003年:小学5年生の時に、テレビで森山直太朗が「さくら」を歌唱する姿を見てその表現力に衝撃を受け、音楽を聴き始める。[1]

2004年:小学6年生の時に、友達がスピッツを弾き語りする様子に感動し、ギターを始める。[6][7][8] 2008年:テレビ朝日ストリートファイターズ」に15歳若手天才ギタリストとして出演。また、TOKYO FMSCHOOL OF LOCK」10代限定オーディション「閃光ライオット」関西予選進出。完全自主制作アルバム「Full of Heart」をリリースする[1]

2013年:インディーズデビューアルバム「The Moment」をリリース[1]。 2014年:FM802グランフロント大阪が主催する公認ストリートライブ「MUSIC BUSKER」オーディションに合格。[1][9]

2015年:東京に拠点を移し、本格的にライブ・制作活動をスタートする[1]

2016年4月27日発売の「アコースティック・ギター・マガジン Vol.68 FingerStylist」にて、インタビューと譜面が掲載される[1]

2016年9月12日:MBS毎日放送「押尾コータローの押しても弾いても」に出演。[1][10]

2016年11月4日:三軒茶屋グレープフルーツムーンにて上京後初のワンマンライブを行う。[1]

2017年:NHKラジオ「まいにちスペイン語 応用編」のテーマ曲、ジングル曲を作曲・提供。同年6月、初めて台湾ライブツアーを実施。[1]

2018年7月18日:ユニバーサルミュージックから発売の橘和徳セカンドシングル「家族写真」の作詞作曲を担当。台湾の音楽フェスティバル「Love Love Rock Festival」に出演。[1][11]

2019年3月24日:台湾の音楽フェスティバル「大港開唱 Megaport Festival」に出演。[1][11]

2020年5月20日:ソニー・ミュージックダイレクトより、アルバム「YELL!」でメジャーデビュー[12]

2020年7月27日発売の「アコースティック・ギター・マガジン Vol.85」にインタビュー記事が掲載される[1]

2020年10月:JALグループ機内オーディオ番組『JET STREAM』、及び機内エンターテインメントガイド『JAL Mooove!』にてアルバム「YELL!」から「威風堂々」がオンエアされる[1]

2020年10月22日:NHK大津放送局「おうみ発630」に出演[2]

脚注

出典

参考文献

  • アコースティック・ギター・マガジン (ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE) 2016年 6月号 Vol.68 (CD付) [雑誌] (日本語) 雑誌 – 2016/4/27
  • アコースティック・ギター・マガジン (ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE) 2020年 9月号 SUMMER ISSUE Vol.85 (日本語) 雑誌 – 2020/7/27

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀