鹿熊久安

日本の実業家、政治家

鹿熊 久安(かくま ひさやす、1882年明治15年)8月17日[1] - 1944年昭和19年)3月1日[1])は、日本実業家政治家。参議院議員や富山県議会議長を務めた鹿熊安正の父。富山県議会議長を務めた鹿熊正一の祖父。

鹿熊久安
かくま ひさやす
生年月日1882年8月17日
出生地富山県下新川郡山崎村
(現・朝日町
没年月日 (1944-03-01) 1944年3月1日(61歳没)
称号功七級金鵄勲章
子女長男・鹿熊安正
親族孫・鹿熊正一(富山県議会議長)
宗教真宗

下新川郡会議員

山崎村長


富山県の旗 富山県会議員
テンプレートを表示

人物

富山県下新川郡山崎村(現・朝日町)出身[1]。鹿熊勘右衛門の三男[2][3]1898年家督を相続した[2]日露戦役に出征し功七級金鵄勲章を賜った[3]農業を営んだ[4]

富山県会議員、同議長、富山県下新川郡山崎村長[2]、富山県下新川郡会議員[5]新小川温泉社長[2]、泊銀行頭取[3]高岡銀行監査役[2]、富山県農会長[2]、県森林組合連合会長などを務めた[1]

村長として機械の導入や用水発電、産業組合の結成など近代化策を進めた[6]。宗教は真宗[2]。住所は富山県下新川郡山崎村[2]

家族・親族

鹿熊家
親戚

脚注

参考文献

  • 北日本実業奨励会編『富山県壱万円以上実業家資産名鑑と銀行会社便覧 大正11年7月現在』若越書院、1922年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第11版 上』人事興信所、1937-1939年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 下』人事興信所、1941年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。


🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀