黄乙秀

黄 乙秀(おう おつひで[1]、ファン・ウルス、生没年不詳)は、日本植民地時代の朝鮮出身のボクサー

黄乙秀
個人情報
国籍日本→朝鮮民主主義人民共和国
生誕日本統治時代の朝鮮江原道鉄原郡
スポーツ
競技ボクシング
黄乙秀
各種表記
ハングル황을수
漢字黃乙秀
発音:ファン・ウルス
ローマ字Hwang Eul-Su
テンプレートを表示

明治大学在学中[2][3]1932年ロサンゼルスオリンピック日本代表として出場した[4][5]

このロサンゼルスオリンピック日本代表団には陸上競技選手の金恩培権泰夏も参加しており[6][2]、黄乙秀は彼らと並び朝鮮民族最初のオリンピック選手の一人となった。大会では男子ライト級で出場したが[4]、1回戦敗退となった[4][7]

1940年1月のボクシング日比対抗戦では、日本代表チームの監督としてフィリピンに遠征した[2](なお、この日本代表チームは、監督・選手・コーチ全員が朝鮮人選手である[2])。

解放後は南側で暮らしていたが、朝鮮戦争が勃発すると越北[8]。北朝鮮ボクシング界の指導者となった[8]。1963年時点で朝鮮民主主義人民共和国で功勲体育人の称号を受けており、朝鮮オリンピック委員会委員として活動していた[9]

脚注

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀