1900年のスポーツ

できごと

総合競技大会

第2回パリオリンピック
順位国・地域名
1 フランス25363192
2 アメリカ合衆国20141549
3 イギリス166931
4 スイス6118
5 ベルギー55515
6 混合チーム (ZZX)43310
7 ドイツ帝国3227
8 イタリア王国2103
9 オーストラリア2035
10  デンマーク1326
ハンガリー1326
詳細はメダル受賞数一覧を参照

アイスホッケー

2月:優勝:モントリオール・シャムロックス (CAHL)、準優勝:ウィニペグ・ヴィクトリアズ (MHL)
3月:優勝:モントリオール・シャムロックス (CAHL)、準優勝:ハリファックス・クレセンツ

大相撲

競馬

イギリス

英クラシック
その他主要レース
リーディングサイアー

ゴルフ

世界4大大会(男子)

テニス

グランドスラム

パリオリンピック

女子シングルスと混合ダブルス部門の初開催。準決勝敗退選手(ペア)による銅メダル決定戦は行わず、両方に銅メダルを授与した。男子・混合ダブルスでは、違う国の選手でペアを組む「混合チーム」(ZZX)もあった。

野球

アメリカ大リーグ

誕生

死去

脚注