2021年松江市長選挙

2021年松江市長選挙(2021ねんまつえしちょうせんきょ)は、2021年令和3年4月18日に執行された松江市長を選出するための選挙

2021年松江市長選挙

2017年 ←
2021年4月18日 (2021-04-18)
→ 2025年

投票率60.24%
 
候補者上定昭仁
当選
出川桃子吉儀敬子
政党無所属無所属日本共産党
得票数61,53430,4265,974
得票率62.83%31.07%6.10%

選挙前市長

松浦正敬

選出市長

上定昭仁

投開票の結果、無所属新人の上定昭仁が当選した。

概要

現職の松浦正敬の任期満了に伴う市長選挙。2018年中核市に移行してから初めて行われる選挙である。

旧松江市時代の2000年から市長を務める松浦が今期限りでの退任を表明したことから21年ぶりに新人同士での選挙戦となった。

各党の対応は、自民党公明党国民民主党は、元日本政策投資銀行松江事務所長の上定昭仁の推薦を決定した。共産党は元松江市議の吉儀敬子を擁立した。このほか、元松江市議で自民党系の会派に所属していた出川桃子が立候補した。

選挙データ

告示日

執行日

同日選挙

  • 松江市議会議員選挙(4月11日 告示)

立候補者

3名、届け出順。

候補者名(読み)年齢党派肩書き
上定昭仁
(うえさだ あきひと)
48無所属
自民党公明党国民民主党 推薦)
日本政策投資銀行松江事務所長
吉儀敬子
(よしぎ けいこ)
70日本共産党松江市議会議員
出川桃子
(でがわ ももこ)
43無所属元松江市議会議員

立候補者のホームページ

選挙のタイムライン

選挙結果

  • 当日有権者数:164,136人(男 77,594人 / 女 86,542人)
  • 投票者数:98,876人(男 46,050人 / 女 52,826人)
  • 投票率:60.24%(男 59.35% / 女 61.04%)
    • 前回比:+2.58%(男 +2.37% / 女 +2.77%)

※当日有権者数:164,136人 最終投票率:60.24%(前回比:+2.58pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
上定昭仁48無所属61,534票62.83%(推薦)自民党公明党国民民主党
出川桃子43無所属30,426票31.07%
吉儀敬子70日本共産党5,974票6.10%

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀