B・A・R 002

B・A・R 002は、B・A・R2000年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー2000年の開幕戦から、最終戦まで実戦投入された。ドライバーは、どちらも2年目となるジャック・ヴィルヌーヴリカルド・ゾンタ

B・A・R 002
ホンダコレクションホールの002
ホンダコレクションホールの002
カテゴリーF1
コンストラクターB・A・R
デザイナーマルコム・オスラー
先代B・A・R 01
後継B・A・R 003
主要諸元
エンジンホンダRA000E
主要成績
チームラッキーストライクレイナード・BAR・ホンダ
ドライバーカナダの旗 ジャック・ヴィルヌーヴ
ブラジルの旗 リカルド・ゾンタ
出走時期2000年
コンストラクターズタイトル0
ドライバーズタイトル0
通算獲得ポイント20
初戦2000年オーストラリアGP
最終戦2000年マレーシアGP
出走優勝表彰台ポールFラップ
170000
テンプレートを表示

概要

ホンダRA000E

B・A・R参戦2年目となるこのシーズンは、1992年の活動休止以来、8年ぶりにF1へ復帰したホンダエンジンを搭載した。シャーシ設計は、前年に引き続きレイナードのマルコム・オスラーによる。

前年の01はブリティッシュ・アメリカン・タバコのブランド「ラッキーストライク」と「555」を2車で塗り分けることがレギュレーション上不可能なため、苦肉の策で左右の異なるデザインで両ブランドをペイントしたマシンだったが、02からはメインブランドがラッキーストライクとなり、555はロールバーに小さく表記される形となった。レーシングスーツもヴィルヌーヴとゾンタで統一化された。

ノーポイントに終わった前年の01に比べて、信頼性、速さともに大きく改善した。ヴィルヌーヴは第14戦イタリアGPで予選4位となるなど予選の速さを示し、4度の4位入賞を含む7回の入賞で17ポイントを獲得した。ゾンタは3度の入賞で3ポイントを獲得した。合計20ポイントを獲得し、ベネトンと同ポイントであったが、入賞数の違いによりコンストラクターズランキングは5位となった。

スペック

シャーシ

エンジン

  • エンジン名 ホンダRA000E
  • 気筒数・角度 V型10気筒・90度
  • 排気量 3,000cc
  • 最大馬力 800馬力以上
  • 燃料・潤滑油 エネオス

記録

No.ドライバー1234567891011121314151617ポイントランキング
AUS
BRA
SMR
GBR
EUR
ESP
MON
CAN
FRA
AUT
GER
HUN
BEL
ITA
USA
JPN
MAL
200022 ヴィルヌーヴ4Ret516RetRet715448127Ret465205位
23 ゾンタ6912Ret8RetRet8RetRetRet1412669Ret
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀