KEIRINグランプリ'98

KEIRINグランプリ'98(けいりんぐらんぷりきゅうじゅうはち)は、1998年12月30日<>に立川競輪場東京都立川市)で開催されたKEIRINグランプリである。優勝賞金7000万円。

KEIRINグランプリ98
立川競輪場
レース詳細
開催日1998年12月30日(
レース結果
優勝 山口幸二 (岐阜県)
2位 神山雄一郎 (栃木県)
3位 小橋正義 (岡山県)
1997
1999

出場選手

車番選手出身選考理由
1小橋正義岡山第7回寬仁親王牌優勝
2神山雄一郎栃木賞金獲得額上位
3山田裕仁岐阜KEIRINグランプリ'97優勝・第14回全日本選抜競輪優勝
4本田晴美岡山賞金獲得額上位
5高木隆弘神奈川第49回高松宮記念杯競輪優勝
6加倉正義福岡第40回競輪祭優勝
7児玉広志香川賞金獲得額上位
8山口幸二岐阜第41回オールスター競輪優勝
9吉岡稔真福岡第51回日本選手権競輪優勝

競走内容

競走結果

着順選手決まり手
1山口幸二差 
2神山雄一郎
3小橋正義
4山田裕仁
5吉岡稔真
6本田晴美
7高木隆弘
8加倉正義
落棄児玉広志

配当金額

車番二連勝単式8-28350円
枠番二連勝単式6-21480円

エピソード

  • GP単体の売上は、98億0189万5400円[1]。目標の100億円には、僅かに届かなかった。
  • シリーズ全体の目標額は220億円だったが、シリーズ3日間の売り上げは200億7466万1300円と目標を大きく下回った。

競走データ

  • 本田晴美は、10年ぶりのグランプリ出場だった。
  • 優勝の山口幸二は、当レース前日にガッツポーズの予行演習を行っていたという記事が、各種スポーツ新聞に掲載されたが、『本番』でその「練習」の成果を成就させたことが話題となった。なお、山口が優勝するまで、競輪の慣習として、『弱い選手』が入るとされている、4、6、8番車(俗称・ヨーロッパ)の優勝事例は一度もなかった。また、山口は史上2例目のグランプリ初出場初優勝(第1回を除く)を果たした。
  • 神山雄一郎は、4年連続の準優勝に終わった。

脚注

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀