N-03D

docomo STYLE series N-03D(ドコモ スタイル シリーズ エヌ ゼロ さん ディー )は、NECカシオ モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモ第3世代移動通信システムFOMA端末である。docomo STYLE seriesの端末。

NTTドコモ N-03D
キャリアNTTドコモ
製造NECカシオ モバイルコミュニケーションズ
発売日2011年12月9日
概要
OSAccess Linux Platform + OPP(L)
音声通信方式3GFOMAW-CDMA
2GGSM
3G800MHz、850MHz、1.7GHz[要出典]2GHz)
(2G:900MHz、1800MHz、1900MHz)
データ通信方式3GFOMAHSDPAHSUPA
2GGSM
形状折りたたみ式
サイズ110 × 50 × 15.1(最厚部約 16.4) mm
質量約120 g
連続通話時間約270分(音声電話時・静止時・3G)
約280分(音声電話時・GSM)
連続待受時間約800時間(静止時・3G)
約430時間(静止時・GSM)
外部メモリmicroSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(32GBまで・ドコモ発表)
日本語入力iWnn(T9式入力対応)
FeliCaあり
赤外線通信機能あり(IrSimple対応)
Bluetoothなし
放送受信機能ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度フルワイドVGA
(480×854ドット
サイズ3.0インチ
表示色数16,777,216色
サブディスプレイ
方式有機EL
解像度96×35ドット
サイズ0.8インチ
表示色数1色
メインカメラ
画素数・方式約810万画素CMOS
機能AFハイビジョン動画撮影
手ぶれ補正機能
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
Pink
White
Black
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

N-06Bの後継機であるが、事実上はN-05C後継機とされ、こちらはスライド式ではなく折りたたみ式である。

1000mAhの大容量バッテリーを採用しており、ボディのフロント面にはネイルアートやコスメのようなラメとグロスを組み合わせた「グリッターデザイン」の塗装が施されている。またN-05Cと違い、Wi-Fi機能及びタッチパネルは搭載していない。

主な機能

主な対応サービス
タッチパネルFOMAハイスピード7.2Mbps(受信)/5.7Mbps(送信)BluetoothDCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ直感ゲームメガiアプリiウィジェットマチキャラiコンシェル
ホームUポケットUGPSケータイお探しデコメールデコメ絵文字デコメアニメiチャネル
着もじテレビ電話キャラ電ケータイデータお預かりサービスフルブラウザ
おまかせロックバイオ認証外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップトルカiC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニューバーコードリーダ名刺リーダ2in1エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3GローミングWORLD WING着うたフルうた・ホーダイMusic&Videoチャネルビデオクリップデジタルオーディオプレーヤー(WMA)(AAC)(SD-Audio)

搭載アプリ

以下のiアプリiウィジェットがプリインストールされている他、dマーケットなどから様々なアプリケーションをダウンロードし、追加でインストールが可能となっている。

  • フォト文字クリエイター 
  • 日英版しゃべって翻訳 
  • iCタグリーダー 
  • モバイルSuica登録用iアプリ
  • FOMA通信環境確認アプリ 
  • iアプリバンキング 
  • 電子マネーnanaco
  • ゴールドポイントカード 
  • ビックポイント機能付きケータイ 
  • ANAモバイルAMCアプリ 
  • 鏡リュウジ★今日の運勢
  • ソラダスお天気予報ウィジェット
  • 駅探乗換案内 
  • ルナルナ★女性の医学
  • 今の為替と株価 
  • iC通信アプリ 
  • おサイフケータイ Webプラグイン


歴史

関連項目

脚注

外部リンク