NKチェリク・ゼニツァ

ノゴメトニ・クルブ・チェリク・ゼニツァボスニア語: Nogometni klub Čelik Zenica)は、ボスニア・ヘルツェゴビナゼニツァを本拠地とするサッカークラブ。

NKチェリク・ゼニツァ
原語表記Nogometni Klub Čelik Zenica
愛称Crno-crveni (The Black-Reds)
クラブカラー黒、赤
創設年1945年
所属リーグプレミイェル・リーガ
ホームタウンゼニツァ
ホームスタジアムビリノ・ポリェ
収容人数15,600
代表者ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ヤスミン・メミシェヴィッチ
監督ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 スラヴェン・ムサ
公式サイト公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

歴史

1945年創設。クラブ名の「チェリク」はボスニア語で「鋼鉄」の意で、ゼニツァが工業都市として発展したことに由来する。

1966年ユーゴスラビア2部リーグ西地区で優勝し、初の1部リーグ昇格。1部リーグには述べ17シーズン参加し、1974年の5位が最高位。2部リーグでは5回優勝している。中央ヨーロッパのクラブ大会、ミトローパ・カップでは1971年から3年連続決勝に進出し、2回優勝した。

ボスニア・ヘルツェゴビナ独立後は、ボシュニャク系クラブによって設立されたボスニア・ヘルツェゴビナ1部リーグに参加し、1994年のリーグ開幕から3連覇を果たした。カップ戦も1995年から2連覇し、スーパーカップも2年連続で制した。国内リーグが統一されてからは目立った成績を残せていない。

タイトル

国内タイトル

  • ボスニア・ヘルツェゴビナリーグ:3回
1994-95、1995-96、1996-97
  • ボスニア・ヘルツェゴビナカップ:2回
1995-96、1996-97
  • ボスニア・ヘルツェゴビナスーパーカップ:2回
1995、1996

国際タイトル

1971、1972
1975

過去の成績

シーズンリーグUEFA主催
リーグ順位
1994–95ゼニツァ*6600206181位
1995-96ボスニア1部3021546523681位
1996-97ボスニア1部3017765723581位
1997-98ボスニア1部3016864830562位
1998-99ボスニア1部30133144747429位
1999-00ボスニア1部3013894536479位
2000-01プレミイェル422110117540734位
2001-02プレミイェル30127113930436位インタートトカップ2回戦
2002-03プレミイェル381610126133585位
2003-04プレミイェル309101142433712位
2004-05プレミイェル301321529374113位
2005-06プレミイェル301051533453514位
2006-07プレミイェル301231529343914位
2007-08プレミイェル30164103832523位
2008-09プレミイェル301251329324110位インタートトカップ1回戦
2009-10プレミイェル301051533373512位
2010-11プレミイェル301171230304010位
2011-12プレミイェル30810123139349位
2012-13プレミイェル3014974430514位
2013-14プレミイェル30101373532437位
2014-15プレミイェル30101193435417位
2015-16プレミイェル30121083528466位
2016-17プレミイェル328111328393510位
2017-18プレミイェル32842030612811位
2018-19プレミイェル331110123049437位
2019-20プレミイェル

*このシーズンは各地区でリーグ戦が行われ、上位2クラブがプレーオフに進出し順位が決定された。

欧州の成績

シーズン大会ラウンド対戦相手ホームアウェー合計
2001 UEFAインタートトカップ 1回戦 デニズリスポル1-05-36-3
2回戦 ヘント1-00-21-2
2008 UEFAインタートトカップ 1回戦 グルバリ・ラダノヴィチ3-21-24-4 (a)

現所属メンバー

2014年7月現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
2DF ハルン・フセインスパヒッチ
3MF ヴラディミル・グラホヴァツ
4DF ズラトコ・カザジッチ
5DF レナト・ゴイコヴィッチ
6MF オグニェン・ラドゥロヴィッチ
7MF アルミン・ドゥヴニャク
8MF アネル・デディッチ
9FW ナミル・アリスパヒッチ
10MF アメル・オスマナギッチ
11FW ヴェルネス・セリモヴィッチ
12GK サリフ・ヒノヴィッチ
13DF ヨヴォ・コイッチ
No.Pos. 選手名
14MF ニコラ・シミッチ
15FW マリン・ポポヴィッチ
16MF ジェナン・ブレコヴィッチ
17FW ハリス・リビッチ
20DF ダルコ・ミシッチ
21MF ペタル・バシッチ
22DF エルダル・カヴァゾヴィッチ
23GK ベルミン・チュリッチ
24DF ヴェダド・ヤガニャツ
25GK アディ・アディロヴィッチ
-GK セミル・ブクヴィッチ
-MF オグニェン・ジェルミッチ

歴代監督

  • ドゥシャン・ヴァラギッチ (1970-1971)
  • ミドハト・ムイキッチ (1971-1972)
  • ドゥシャン・ヴァラギッチ (1973)[1]
  • ドラゴリュブ・ミロシェヴィッチ (1973-1974)
  • マルツェル・ジガンテ (1974-1975)
  • アロイズ・レニッチ (1975-1978)
  • ミラディン・ラディチェヴィッチ (1978)
  • ケマル・シェスティッチ (1978)
  • ミラン・リバル (1983-1984), (不明)
  • ドラグティン・スパソイェヴィッチ (1984)
  • ジェマルディン・ムショヴィッチ (1985-1986), (不明)
  • ヨシップ・スコブラル (1988)
  • マリヤン・ブロウデク (1988-1989)
  • ファフルディン・ユスフィ (1989)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (1989-1992)
  • ネルミン・ハジアフメトヴィッチ (1992-1996)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (1996-1997)
  • ヤスミン・ハイドゥク (1997)
  • ヨシプ・カタリンスキ (1998)
  • フスニア・アラポヴィッチ (1998-1999)
  • オメル・コピッチ (不明-2000)
  • ネルミン・ハジアフメトヴィッチ (2000-2001)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (2001)
  • ハイルディン・ジュルブゾヴィッチ (2001-2003)
  • イルファン・ハンジッチ (2003)
  • オメル・コピッチ (暫定) (2003)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (2003-2004)
  • フスニア・アラポヴィッチ (2004)
  • メフメド・チョラク (暫定) (2004)
  • フスレフ・ムセミッチ (2004)
  • ハイルディン・ジュルブゾヴィッチ (2004-2005)
  • エスヘル・ハジアブディッチ (2005)
  • ヤドランコ・バイリッチ (2005)
  • オメル・コピッチ (2005)
  • ネルソン・モウラン (2005)
  • エスヘル・ハジアブディッチ (2006)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (2006)
  • ヴィエラン・シムニッチ (2006)
  • ボリス・ガヴラン (2006-2007)
  • イヴォ・イシュトゥク (2007-2008)
  • マリヤン・ブロウデク (2008-2009)
  • イヴォ・イシュトゥク (2009)
  • オメル・コピッチ (2009-2010)
  • アブドゥラフ・イブラコヴィッチ (2010-2011)
  • ボリス・ガヴラン (2011)
  • エルヴェディン・ベガノヴィッチ (暫定) (2011)
  • エルヴェディン・ベガノヴィッチ (2011-2012)
  • アミル・ヤパウル (暫定) (2012)
  • ヴラトコ・グラヴァシュ (2012)
  • ヴラド・ヤゴディッチ (2012-2013)
  • ニザフ・フキッチ (2013-2014)
  • ミロミル・オドヴィッチ (2014-2015)
  • ボリス・パヴィッチ (2015)
  • エルヴェディン・ベガノヴィッチ (2015-2016)
  • ケマル・アリスパヒッチ (2016)
  • イヴォ・イシュトゥク (2016)
  • ネディム・ユスフベゴヴィッチ (2016-2017)
  • ボリス・パヴィッチ (2017)
  • ケマル・ハフィゾヴィッチ (2017)
  • エルヴェディン・ベガノヴィッチ (2017)
  • ヴィンコ・ディヴコヴィッチ (2017-2018)
  • スラヴェン・ムサ (2018-)

歴代所属選手

脚注

外部リンク