PORTRAIT (竹内まりやのアルバム)

竹内まりやのスタジオアルバム (1981)

PORTRAIT』(ポートレイト)は、竹内まりやの5枚目のオリジナル・アルバム[1]1981年10月21日RCA(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)より発売された。

PORTRAIT
竹内まりやスタジオ・アルバム
リリース
ジャンルポップス
レーベルRCA ⁄ RVC
プロデュース宮田茂樹
村上優
竹内まりや
竹内まりや アルバム 年表
Miss M
(1980年)
PORTRAIT
(1981年)
VIVA MARIYA!!
(1982年)
『PORTRAIT』収録のシングル
  1. イチゴの誘惑
    リリース: 1981年4月5日 (1981-04-05)
  2. Special Delivery 〜特別航空便〜
    リリース: 1981年9月25日 (1981-09-25)
  3. Natalie
    リリース: 1981年12月16日 (1981-12-16)
テンプレートを表示

概要

前作『Miss M』から10か月でリリースされた本作は、休業直前にリリースされたRVC時代のラスト・アルバム[1]。竹内がプロデューサーの一人として初めて自身の名を連ねた作品であり、収録の12曲中9曲に竹内本人が関わり、4曲は竹内が作詞・作曲のオリジナル曲である。共同作業者には半年後に結婚する山下達郎の他、告井延隆センチメンタル・シティ・ロマンス)、大貫妙子林哲司乾裕樹伊藤銀次安部恭弘らが名を連ねている。

シングル「イチゴの誘惑」、「Special Delivery 〜特別航空便〜」を収録。「NATALIE」は本作の発売後にシングルカットされた。

竹内は本作の制作に入る頃には既に山下と結婚を前提として一緒に暮らしていたといい、自分の作りたいアルバムを作ったら一旦今までの活動をリセットしてゆっくり休もうと考えていたという[2]。これを作ったら休めるという安心感の中で、ようやく音楽だけに専念でき、リラックスして作っている自分がちゃんと出ている1枚となったと振り返っている。また、本作でひとつの活動形態を終えることとなったが、それは同時に新しい活動形態が待っているということでもあり、私にとっては ″始まり″ の意味合いの方が大きかったと話している[2]

収録曲

LP/CT

Side A
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ラスト・トレイン」大貫妙子山下達郎山下達郎
2.「Crying All Night Long」竹内まりや伊藤銀次伊藤銀次
3.「ブラックボード先生」竹内まりや林哲司林哲司
4.「悲しきNight & Day」竹内まりや竹内まりや山下達郎
5.「僕の街へ」竹内まりや林哲司林哲司
6.「雨に消えたさよなら」大貫妙子大貫妙子乾裕樹
合計時間:
Side B
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「リンダ」竹内まりや竹内まりや山下達郎
2.イチゴの誘惑松本隆林哲司林哲司
3.Natalie竹内まりや竹内まりや告井延隆
4.「ウエイトレス」竹内まりや山下達郎山下達郎
5.Special Delivery 〜特別航空便〜竹内まりや竹内まりや山下達郎
6.「ポートレイト 〜ローレンスパークの想い出〜」竹内まりや安部恭弘安部恭弘
乾裕樹(ストリングスアレンジ)
合計時間:

曲解説

  1. ラスト・トレイン
  2. Crying All Night Long
    シングル「Special Delivery 〜特別航空便〜」のカップリング曲。
  3. ブラックボード先生
  4. 悲しきNight & Day
    シングル「イチゴの誘惑」のカップリング曲。
  5. 僕の街へ
  6. 雨に消えたさよなら
  7. リンダ
    アン・ルイスへの提供曲(1980年発売のシングル『リンダ (LINDA)』)のセルフカバー。アンはこの曲を発表した年に桑名正博と結婚し[注 1]、結婚式の定番ソングとして歌われた時期もあった。後にカセットテープの企画『オリジナル・カラオケ VOL.2』(MOSC-1013) 用にリテイクされ、ベスト・アルバムImpressions』『Expressions』の両方に収録された。
  8. イチゴの誘惑
    7枚目のシングル表題曲。
  9. Natalie
    本作の発売後にリリースされた9枚目のシングル表題曲。
  10. ウエイトレス
  11. Special Delivery 〜特別航空便〜
    8枚目のシングル表題曲。
  12. ポートレイト 〜ローレンスパークの想い出〜

クレジット

レコーディング・メンバー

ラスト・トレイン

Crying All Night Long

ブラックボード先生

悲しきNight & Day

  • DRUMS:山下達郎
  • BASS:山下達郎
  • GUITAR:山下達郎
  • ACC.PIANO:岡田徹
  • KEYBOARD:山下達郎
  • PERCUSSION:山下達郎
  • MARIMBA:山下達郎
  • BACKGROUND VOCAL:EPO、山下達郎

僕の街へ

  • DRUMS:林立夫
  • BASS:富倉安生
  • GUITAR:松下誠
  • STEEL GUITAR:野口武義
  • KEYBOARD:難波弘之
  • BACKGROUND VOCAL:林哲司、伊藤銀次、村松邦男

雨に消えたさよなら

  • DRUMS:上原裕
  • BASS:伊藤広規
  • GUITAR:村松邦男、安田裕美
  • SAX:土岐英史
  • KEYBOARD:乾裕樹

リンダ

  • DRUMS:野口明彦
  • BASS:伊藤広規
  • GUITAR:山下達郎
  • KEYBOARD:山下達郎
  • BACKGROUND VOCAL:山下達郎、竹内まりや、宮田茂樹

イチゴの誘惑

  • DRUMS:青山純
  • BASS:伊藤広規
  • GUITAR:青山徹今剛
  • KEYBOARD:難波弘之
  • BACKGROUND VOCAL:竹内まりや、EPO、大貫妙子

Natalie

  • DRUMS:本多・タコ坊・正憲
  • BASS:久田潔
  • GUITAR:中野督夫、告井延隆
  • KEYBOARDS:細井豊
  • MANDOLIN:告井延隆
  • HARMONICA:細井豊
  • BACKGROUND VOCAL 中野督夫、告井延隆、野口明彦

ウエイトレス

  • DRUMS:青山純
  • BASS:伊藤広規
  • GUITAR:山下達郎
  • KEYBOARD:乾裕樹
  • PERCUSSION:山下達郎
  • HARMONICA:八木伸夫
  • HARP 山川恵子
  • BACKGROUND VOCAL 山下達郎

Special Delivery 〜特別航空便〜

  • DRUMS:青山純
  • BASS:伊藤広規
  • GUITAR:山下達郎
  • KEYBOARD:乾裕樹
  • PERCUSSION:山下達郎
  • BACKGROUND VOCAL:山下達郎

ポートレイト 〜ローレンスパークの想い出〜

  • DRUMS:青山純
  • BASS:伊藤広規
  • KEYBOARD:永田一郎
  • MOUTH TROMBONE:安部恭弘

スタッフ

  • Producer:SHIGEKI MIYATA, MASARU MURAKAMI, MARIYA TAKEUCHI
  • Production co-ordinator:MUTSUMU NAKAJIMA
  • Recording Engineer:YASUO SATOH, TOSHIRO ITOH
  • Photographer:TAMJIN
  • Album Designer:HAKUBUN ARAI

40周年記念リマスター盤

PORTRAIT
竹内まりやスタジオ・アルバム
リリース
ジャンルポップス
時間
レーベルAriola JapanSony Music Labels Inc.
プロデュース宮田茂樹
村上優
竹内まりや
EANコード
ASIN B07N3RNHR9
JAN 4547366396010
テンプレートを表示

2018年11月にデビュー40周年を迎えることを記念してリリースされたリマスター[4]

2019年3月27日にアリオラ・ジャパンより発売された[5]
規格品番はBVCL-944。

概要

オリジナル盤の収録曲すべてにリマスタリングが施されたほか、同アルバムの収録曲の中から、ボーナストラックとして1981年の東京・中野サンプラザホールおよび東京厚生年金会館公演のライブ音源6曲を収録[注 2][1][5]

ブックレットには能地祐子によるライナーノーツを掲載[4]

収録曲

CD

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ラスト・トレイン」  
2.「Crying All Night Long」  
3.「ブラックボード先生」  
4.「悲しきNight & Day」  
5.「僕の街へ」  
6.「雨に消えたさよなら」  
7.「リンダ」  
8.「イチゴの誘惑」  
9.「Natalie」  
10.「ウエイトレス」  
11.「Special Delivery 〜特別航空便〜」  
12.「ポートレイト 〜ローレンスパークの想い出〜」  
ボーナストラック
#タイトル作詞作曲・編曲時間
13.「ウエイトレス」(LIVE Ver.[注 3])  
14.「Natalie」(LIVE Ver.[注 3])  
15.「Special Delivery 〜特別航空便〜」(LIVE Ver.[注 3])  
16.「Crying All Night Long - with 伊藤銀次」(LIVE Ver.[注 3])  
17.「ラスト・トレイン」(LIVE Ver.[注 3])  
18.「リンダ」(LIVE Ver.[注 4])  

リリース履歴

#発売日レーベル規格品番備考
11981年10月21日 (1981-10-21)RCA ⁄ RVCLPRHL-8515
CTRHT-8515
21989年11月21日 (1989-11-21)CDB25D-13008
31997年6月4日 (1997-06-04)Ariola JapanCDBVCR-1045
41999年5月21日 (1999-05-21)CDBVCK-37016
52019年3月27日 (2019-03-27)CDBVCL-94440周年記念リマスター盤。

脚注

注釈

出典

参考資料

  • 竹内まりや『PORTRAIT 40周年記念リマスター盤』(ライナーノーツ)Ariola Japan、2019年3月27日。BVCL-944。 

外部リンク

SonyMusic

竹内まりや Official Site

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀