Purple software

日本のビデオゲーム会社

Purple software(パープルソフトウェア)は、株式会社クリアブルーコミュニケーションズ[1]アダルトゲームブランド[2]である。

Purple software
ジャンルゲーム
企業名株式会社クリアブルーコミュニケーションズ
関連ブランドJEWELRY
Adel
AnotherAngle
審査ソフ倫
主要人物石川泰
デビュー作はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
2002年4月26日
最新作クリミナルボーダー life sentence
2024年5月31日
公式サイトPurple software
Purple software delight
デビュー作Orange Memories
(2010年9月24日
テンプレートを表示

概要

1998年に、株式会社ジャストのブランド、Purple(パープル)として発足した。ブランド名は、『源氏物語』の紫の上が由来[3]。2001年に有限会社ライリィ(現:クリアブルーコミュニケーションズ[4])へ譲渡され、ブランド名を現行のものに変更して現在へ至る。

天使達の午後 SEASON 2001』から『奏 -カナデ-』までは、企画・開発を有限会社シルバーが行っていた。

姉妹ブランドに、Purple software delight(パープルソフトディライト)、株式会社XEROから譲渡されたしとろんソフトを持つ。また、過去にはJEWELRY(ジュエリー)とボーイズラブゲームブランドのAdel(アーデル)のMONOCEROS事業部を持っていたが、JEWELRYは有限会社グローヴへ移籍、MONOCEROS事業部は有限会社ビットクリエイトを設立するなど、各々が独立の道を歩んだ。

上記以外の活動としては、株式会社彩牙のブランド、ALcotENGAGE LINKSで販売を担当していた。

また、ハピメアの劇中登場人物の衣類を再現したパーカーなどを、OVERDRIVEの協力を得て制作。その後AnotherAngleというブランドのもと、ゆずソフトクロシェットなど他社ゲームや一般アニメ作品のデザインによるアパレル製品も、「日常使用できる出来る愛着」というコンセプトの元に制作・販売している[5]

16bitセンセーション』商業誌版およびアニメ版では、Purple software及び社長の石川が版権許諾協力としてクレジットされている。

作品一覧

Purple

  • 1998年10月16日 - 世界の果ての物語
  • 1999年3月12日 - 夢幻 〜虚実と真実〜
  • 1999年10月15日 - かすみ遊戯
  • 2000年1月28日 - Lien 〜終わらない君の唄〜[6]
  • 2000年7月28日 - 追憶
  • 2001年4月27日 - パープルファンディスク
  • 2001年9月7日 - 天使達の午後 SEASON 2001[7][8]
  • 発売中止 - 追憶2(仮名)
  • 発売中止 - Lien2(仮名)
  • 発売中止 - かすみ遊戯2(仮名)[9]

Purple software

#発売日タイトル原画シナリオ
12002年4月26日はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ[8]岩崎考司島津出水
22002年6月28日奏 -カナデ-[8]vogue田中一郎
32003年2月28日夏色小町月杜尋、悠樹真琴片桐政、山田光一郎
1 FD2003年5月4日はぴぶりいまさらふぁんでぃすく[10]岩崎考司島津出水
42003年11月28日夏恋〜karen〜zinno、岩崎考司青木摩周、稲妻號
52004年6月4日まじぷり -Wonder Cradle-岩崎考司山田光一郎
5 FD2004年8月13日まじぷり ふぁんでぃすく[10]
62005年2月25日秋色恋華月杜尋、悠樹真琴島津出水、秋史恭、北川晴、山田光一郎
6 FD2005年8月12日秋色謳華[10]山田光一郎
72006年2月24日あると岩崎考司北川晴、守屋天、秋史恭
7 FD2006年8月11日みはる -あるとアナザーストーリー-[10]守屋天
82007年2月2日プリミティブリンク月杜尋、悠樹真琴山田光一郎
92007年8月17日天使のたまご[10]zinno東トナタ、HARE
102007年11月30日明日の君と逢うためにまっぴーらっく鏡遊、北川晴
(6)2008年2月22日秋箱[11]
112008年7月31日春色桜瀬月杜尋、悠樹真琴東トナタ、有馬ケンジ
10 FD2008年10月24日明日の七海と逢うためにまっぴーらっく鏡遊
(7)2009年5月29日あるみ箱[12]
122009年8月28日メモリア皐月徒兎、薩摩屋蒸気比高海、北川晴、風雅
132009年9月25日Signal Heartzinno、悠樹真琴、tukinan東トナタ、北川晴、がのす
(10)2009年11月27日明日の君と逢うために COMPLETE BOX[13]
13 FD2009年12月27日Signal Heart ぷらす[10]zinno、悠樹真琴、tukinanHatsu、観港海
142010年3月26日夏に奏でる僕らの詩月杜尋冬雀、森崎亮人
152010年12月24日初恋サクラメント三日月モ、皐月徒兎、鳥取砂丘なかひろ
162011年9月2日未来ノスタルジア克、siki鏡遊、tiro
172012年5月25日しあわせ家族部悠樹真琴、月杜尋、きくらげ若瀬諒、tiro
182013年2月28日ハピメア克、月杜尋、こもわた遙華森崎亮人
(17)2013年5月31日未来ノスタルジア 新装版
18 FD2014年2月28日ハピメア Fragmentation Dream[14]克、月杜尋森崎亮人
192015年4月24日クロノクロック[15][16]克、月杜尋、こもわた遙華御影、溝淵涼
202016年7月29日アマツツミ克、月杜尋、鳥取砂丘御影、他
212017年11月24日アオイトリ[17]克、あきお、安納エイト御影、緒乃ワサビ、他
222019年3月29日リアライブ克、むちゃ、こもわた遙華なかひろ
232020年8月28日青春フラジャイル[18]克、鳥取砂丘鏡遊、保住圭、はまぐり孤之助
242021年12月24日クナド国記アサヒナヒカゲ、克、こもわた遙華御影
252022年10月28日クリミナルボーダー 1st offenceさめまんま、CHIHIROかずきふみ
262023年5月26日クリミナルボーダー 2nd offenceさめまんま、CHIHIROかずきふみ
262023年5月26日ハピメア REGRET END克、月杜尋森崎亮人
272023年11月24日クリミナルボーダー 3rd offenceさめまんま、CHIHIROかずきふみ
272024年5月31日クリミナルボーダー life sentenceかずきふみ

ボンボンカンパニー

  • 2012年8月24日 - 貧は僕らの福の神 〜貧乏の神さまだって幸せになりたいと思っているのだ〜
  • 2013年6月28日 - あかばんず 〜リアルな世界で僕が君にできること〜
  • 2013年8月30日 - LOVE&PISS 〜少女のガマンが世界を救う〜

TinyBell

  • 2013年7月26日 - 閉じたセカイのトリコロニー

Felicia

  • 2012年9月28日 - 優しい魔法の唱え方

Purple software delight

しとろんソフト

2010年以前の作品に関しては

  • 2011年3月31日 - 初恋タイムカプセル 〜幼馴染とキャッキャうふふ〜

JEWELRY

  • 2002年2月28日 - パールな気分で 〜明日に向かって歩こう〜
  • 2002年5月31日 - 璃瑠・瑪瑠姉妹のもっと×2 おしえて♥お兄ちゃん先生
  • 2002年10月25日 - 虹色水晶
  • 2002年12月20日 - 宅配恋愛倶楽部サファイア
  • 2003年2月28日 - ダイアの約束 〜逢いたくて〜
  • 2003年3月28日 - 瑪瑙くんのおしえて♥お姉ちゃん先生

Adel

  • 2001年9月28日 - ESCAPE

インターネットラジオ

ほめられてのびるらじおPP
2007年3月より音泉で配信。ぱれっととの共同企画によるものであり、タイトルにある「PP」も両社の頭文字から取ったものである。

主なスタッフ

原画家
  • 月杜尋
  • 湯(ゆ) - 実際のゲーム制作では主にディレクターを担当。
  • 克(こく)
シナリオライター
  • tiro
プログラマー
  • 河合優子
プロデューサー
元スタッフ
  • みやび - 広報。2007年12月に退社。3年を経て2010年10月8日、新規ブランドAileを設立。
  • 守屋天(もりや たかし) - シナリオ。退社後は、Rosebleuへ移籍。
  • 岩崎考司 - 原画。在職中の2007年に逝去。
  • 東トナタ - シナリオ。2010年退社。
  • 悠樹真琴 - 原画。2012年退社。

関連項目

  • zinno - 原画家
    • 『夏恋 〜Karen〜』、『天使のたまご』、『Signal Heart』シリーズ、『Orange Memories』の原画を担当
  • 山田光一郎 - シナリオライター
    • 『まじぷり -Wonder Cradle-』シリーズ、『秋色恋華』シリーズ、『プリミティブリンク』のシナリオを担当
  • 橋本みゆき - 歌手
    • 『まじぷり -Wonder Cradle-』以降の主題歌を担当(『天使のたまご』、『Signal Heart』シリーズを除く)
  • Rita - 歌手・声優
    • 『天使のたまご』、『Signal Heart』シリーズの主題歌を担当
  • 浅葉リオ - 歌手
    • 『未来ノスタルジア』以降のED主題歌を担当
  • 斎藤悠弥 - 作曲家
    • Purple software - 『未来ノスタルジア』以降のED主題歌、『ハピメア』OP主題歌を担当
    • WHITESOFT - 『運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ』のED主題歌、『ギャングスタ・リパブリカ』の主題歌を担当
  • 藤田淳平 - Elements Garden所属作曲家
    • WHITESOFTの『ギャングスタ・アルカディア』までの全作品のBGMを担当
  • I've
    • WHITESOFTの『ギャングスタ・アルカディア』までの全作品の主題歌を担当
  • Jumble Records(仁堂敦、友永香鈴)
    • Purple software - 『ハピメア』のキャラソンを担当
    • WHITESOFT - 『運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ』、『ギャングスタ・リパブリカ』の主題歌を担当、『さくらシンクロニシティ』の主題歌・BGMを担当

脚注

関連項目

外部リンク

※ AnotherAngle以外は18禁:年齢確認あり

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀