Unlink Cherry

Unlink Cherry(アンリンク・チェリー)は、ジェンダーレス男子のぎんしゃむと、トランスジェンダー女性(元男性)のぷうたんによるかつての日本の2人組アイドルユニットである。スターレイプロダクション所属。

Unlink Cherry
出身地日本の旗 日本
ジャンルJ-POP
活動期間2020年9月26日 - 2024年4月10日
事務所スターレイプロダクション
(2022年10月 - )
メンバー ぎんしゃむ
ぷうたん
ぷうたんとぎんしゃむ
YouTube
チャンネル
活動期間2020年2月12日 -
登録者数9.07万人
総再生回数30,566,903回
事務所(MCNスターレイプロダクション
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年4月11日時点。
テンプレートを表示

2020年2月12日に2人によるYouTubeチャンネルを開設して活動を開始した後、同年9月26日に前身のユニット名である「MM(メイメイ)」としてアイドルデビューを果たす。2023年4月27日には現在のユニット名に変更して継続していたが、2024年4月10日をもって解散となった。

概要

Unlink Cherryの由来は"Unlink"で鎖、"Cherry"で2人という意味を持っていて、性別などに縛られず2人で活動するという意味がある。

2019年冬、YouTuberだったぎんしゃむが、アイドル活動をしようとぷうたんを誘ってYouTube活動を始めたのがきっかけ。

2020年の夏頃に、プロデューサー(青木勇斗)を見つけアイドルデビューを果たす。

2020年10月18日、TSUTAYA O-EASTにてアイドルデビューする。

2021年、デビューシングル「イロトリドリノヒビ」を公開する。

2022年、公式Xでジェンダーレス宣言をした。(ここから男の娘アイドルからジェンダーレスアイドルに)

2022年、ジェンダーレスファッション誌『Wawian』の表紙を飾る。

2023年4月27日に改名を発表(ここからUnlink Cherryに)。改名後のコンセプトは「戦士系ジェンダーレスアイドルユニット」。

2024年3月15日、公式YouTubeおよびXにて解散を発表。ラストライブは4月10日に開催された。

作品

シングル

#発売日タイトル収録曲備考
12020年10月15日Make up magic
  1. Make up magic
  2. ねんねんころり
  3. 革命は僕の手で
  4. キミトカエゴト
  5. 泣き虫
配信限定
22021年1月26日こどもでいたい
  1. こどもでいたい
配信限定
32021年3月4日Ring a be
  1. Ring a be
配信限定
42021年6月12日君は嘘つき
  1. 君は嘘つき
配信限定
52022年6月12日束縛らぶゆー
  1. 束縛らぶゆー
配信限定
62022年9月7日イロトリドリノヒビ
  1. イロトリドリノヒビ
  2. nosy hero
  3. イロトリドリノヒビ-inst
  4. nosy hero-inst
配信 CD
72023年3月10日きゅんきゅん♡ひかるんハート
  1. きゅんきゅん♡ひかるんハート
配信限定

外部リンク


🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀