えんやこらワイド

えんやこらワイド』は、1984年(昭和59年)10月8日から2016年(平成28年)3月25日まで四国放送ラジオ(JRT)で放送されていた生放送ワイド番組

えんやこらワイド
ジャンルバラエティ番組
放送方式生放送
放送期間1984年10月8日 - 2016年3月25日
放送時間毎週月 - 金曜日 8:30 - 11:40
放送局四国放送
パーソナリティ(月)小玉晋平
(火、金)保岡栄二
(水、木)遠藤貴巳
出演

(木) ずばり!タコ介

(金)皆谷尚美
(金)木戸弥生
ほか
公式サイト公式サイト
テンプレートを表示

放送時間

  • 1984年10月 - 1991年9月 月曜から金曜8:50 - 11:40 
  • 1991年10月 - 1992年3月 月曜から金曜8:45 - 11:40
  • 1992年4月 - 2016年3月25日 月曜から金曜8:30 - 11:40

番組概要

1988年3月までは、当時日曜日の夜で放送されていた同じ四国放送ラジオの番組『あんたがたいしょう』と同じ、遠藤彰良佐藤旬子のコンビで放送。1989年3月までは、月曜日から金曜日まで遠藤彰良の単独パーソナリティだったため、正式タイトルが「あきよしのえんやこらワイド」。1989年4月から金曜パーソナリティが別に設けられたことから、正式タイトルも「えんやこらワイド」となった。

『えんやこらワイド』放送開始の主な経緯

出演者

※放送終了時点。

パーソナリティ

アシスタント

上記以前の出演者

パーソナリティ

  • 遠藤彰良 (初代パーソナリティ 月 - 金 → 1989年4月から月 - 木、1991年3月まで)
  • 山田隆子 (金、1989年4月 - 1991年3月)
  • 八幡篤範 (金 1991年4月 - 1992年3月)
  • 宗我部英久 (金 1993年4月 - 2000年頃)
  • 池田賢 (1999年頃から月・水・金 → 2001年4月から木・金 → 2002年頃から月 - 水 2005年3月まで)
  • 森本真司 (月・火 2009年4月 - 2013年9月)

アシスタント

  • 繁崎寛子 (月・金 1984年10月スタート当時)
  • 佐藤旬子 (火・木(1984年10月スタート時)→ のち月 - 金、1988年3月まで)
  • 場合久恵 (水 1984年10月スタート当時)
  • 湯浅博美 (1988年4月から月 - 金 → 1989年4月から月 - 木 1991年3月まで)
  • 牛田モー(現:桂七福 金、1989年4月 - 1991年3月 / 月 - 金 1992年 - 2000年頃)
  • 坂上昭子 (月 - 木 1991年4月 - 1992年3月)
  • 田村素子 (月 - 金 1992年4月 - 1996年3月)
  • 佐野美香 (月 - 金 1996年4月 - 1999年頃 / 2001年4月から木・金)
  • 佐藤由芽 (2001年3月まで月 - 金 → 2001年4月から月 - 水)
  • 福井和美 (月 - 水 2002年頃 - )
  • 物部純子 (木・金 2002年頃 - ) 

不定期

タイムテーブル

8 - 9時台
10時台
11時台
  • 徳島新聞ニュース・天気予報・交通情報
  • 永六輔の誰かとどこかで(TBSラジオ制作)
  • 電話でしりとり
  • ガイドタイム「北から南から」 (1996年3月まで)
  • 子育てバンザイ (2005年4月 - )

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

四国放送ラジオ 平日 午前8 - 11時台ワイド番組
前番組番組名次番組
こちら徳島JRT パートⅠ
あきよしのえんやこらワイド

えんやこらワイド
🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀