アイリッシュダービー

アイリッシュダービー (Irish Derby) は、アイルランドキルデア県カラ競馬場の芝12ハロンで行われる競馬競走。タイトルスポンサーはドバイデューティーフリー

アイリッシュダービー
Irish Derby
1978年の勝ち馬Shirley Heights
開催国アイルランドの旗アイルランド
競馬場カラ競馬場
創設1866年
2023年の情報
距離芝12ハロン(約2414m
格付けG1[1]
賞金賞金総額125万ユーロ[1]
出走条件サラブレッド3歳牡馬牝馬
負担重量牡馬128lb
牝馬125lb[2]
テンプレートを表示

日本では「アイルランドダービー」「愛ダービー」などの表記も行われる。古い文献では「エールダービー」表記が多い。

概要

本競走であるが、1961年までは世界的にも重要な競走とはみなされていなかったが、1962年に大幅な賞金の増額を行うとイギリスエプソムダービーを優勝したような一流馬が参戦するようになった。

これ以前と以後を区別する目的で、特に1962年以後のものを指すために「(アイリッシュ)スイープスダービー」「スウィープスダービー」(Irish Sweeps DerbyやSweeps Derbyなど)のように表現されることもある。これは賞金を増やす手段として「ステークス方式」(もともとの語源ではSweep Stakesと言う)をとったことに由来する[3]1987年から2007年まではバドワイザーが、2008年からはドバイデューティーフリー(Dubai Duty Free)がスポンサーとなっており、公式な競走名から「Sweeps」表記はなくなっている。

イギリスダービーなど、ヨーロッパ各地の3歳の主要競走の上位馬を集めるため、これらの競走のあとに行われる。

3歳限定で繁殖能力の選定のために行われるので、騸馬の出走はできない。

アイルランドの最初のダービーは1817年に行われたオダービーステークスO'Darby Stakes)で、1824年まで開催されていたが廃止された。その後は1848年カラダービーCurragh Derby)が行われたが、こちらもすぐに廃止された。アイリッシュダービーはアイルランドのダービーとしては3番目のダービーとなる。創設当初は芝14ハロンで施行されていた。

歴史

  • 1866年 : アイルランドの最初のクラシック競走として創設
  • 1872年 : 施行距離を芝14ハロンから芝12ハロンに短縮
  • 1907年 : Orby が初めて英愛ダービー馬となる
  • 1935年 : のちに三冠を達成する Museum が優勝
  • 1942年 : のちに三冠を達成する Windsor Slipper が優勝
  • 1992年 : St. Jovite が、従来のレコードを3秒短縮

歴代優勝馬

  • 太字は三冠達成馬を示す。
  • *印は日本輸入馬を示す。
  • 斜字は英愛ダービー馬
回数施行日優勝馬性齢タイム優勝騎手管理調教師
第1回1866年Selim牡3
第2回1867年Golden Plover牡3
第3回1868年Madeira牡3
第4回1869年The Scout牡3
第5回1870年Billy Pitt牡3
第6回1871年Maid of Athens牝3
第7回1872年Trickstress牝3
第8回1873年Kyre Daly牡3
第9回1874年Ben Battle牡3
第10回1875年Innishowen牡3
第11回1876年Umpire牡3
第12回1877年Redskin牡3
第13回1878年Madame du Barry牝3
第14回1879年Soulouque牡3
第15回1880年King of the Bees牡3
第16回1881年Master Ned牡3
第17回1882年Sortie牡3
第18回1883年Sylph牝3
第19回1884年Theologian牡3
第20回1885年St.Kevin牡3
第21回1886年Theodemir牡3
第22回1887年Pet Fox牡3
第23回1888年Theodolite牡3
第24回1889年Tragedy牝3
第25回1890年Kentish Fire牡3
第26回1891年Narraghmore牝3
第27回1892年Roy Neil牡3
第28回1893年Bowline牝3
第29回1894年Blairfinde牡3
第30回1895年Portmarnock牡3
第31回1896年Gulsalberk牡3
第32回1897年Wales牡3
第33回1898年Noble Howard牡3
第34回1899年Oppressor牡3
第35回1900年Gallinaria牝3
第36回1901年Carrigavalla牡3
第37回1902年St.Brendan牡3
第38回1903年Lord Rossmore牡3
第39回1904年Royal Arch牡3
第40回1905年Flax Park牡3
第41回1906年Killeagh牡3
第42回1907年Orby牡3
第43回1908年Wild Bouquet牡3
第44回1909年Bachelor's Double牡3
第45回1910年Aviator牡3
第46回1911年Shanballymore牡3
第47回1912年Civility牡3
第48回1913年Bachelor's Wedding牡3
第49回1914年Land of Song牡3
第50回1915年Ballaghtobin牡3
第51回1916年Furore牡3
第52回1917年First Flier牡3
第53回1918年King John牡3
第54回1919年Loch Lomond牡3
第55回1920年He Goes牡3
第56回1921年Ballyheron牡3
第57回1922年Spike Island牡3
第58回1923年Waygood牡3
第59回1924年Haine牡3
Zodiac牡3
第60回1925年Zionist牡3
第61回1926年Embargo牡3
第62回1927年Knight of the Grail牡3
第63回1928年Baytown牡3
第64回1929年Kopi牡3
第65回1930年Rock Star牡3
第66回1931年Sea Serpent牡3
第67回1932年Dastur牡3
第68回1933年Harinero牡3
第69回1934年Primero牡3
Patriot King牡3
第70回1935年Museum牡3
第71回1936年Raeburn牡3
第72回1937年Phideas牡3
第73回1938年Rosewell牡3
第74回1939年Mondragon牡3
第75回1940年Turkhan牡3
第76回1941年Sol Oriens牡3
第77回1942年Windsor Slipper牡3
第78回1943年The Phoenix牡3
第79回1944年Slide On牡3
第80回1945年Piccadilly牡3
第81回1946年Bright News牡3
第82回1947年Sayajirao牡3
第83回1948年Nathoo牡3
第84回1949年6月22日ヒンドスタン牡3-:--.--W.R.JohnstoneF.Butters
第85回1950年Dark Warrior牡3
第86回1951年Fraise du Bois牡3
第87回1952年Thirteen of Diamonds牡3
第88回1953年Chamier牡3
第89回1954年Zarathustra牡3
第90回1955年Panaslipper牡3
第91回1956年Talgo牡3
第92回1957年Ballymoss牡3
第93回1958年Sindon牡3
第94回1959年Fidalgo牡3
第95回1960年Chamour牡3
第96回1961年Your Highness牡3
第97回1962年Tambourine牡3
第98回1963年Ragusa牡3
第99回1964年Santa Claus牡3
第100回1965年Meadow Court牡3
第101回1966年Sodium牡3
第102回1967年Ribocco牡3
第103回1968年Ribero牡3
第104回1969年Prince Regent牡3
第105回1970年6月27日Nijinsky牡32:36.80L.WardM.V.O'Brien
第112回1977年6月25日The Minstrel牡32:32.00L.PiggottM.V.O'Brien
第113回1978年Shirley Heights牡32:32.30G.StarkeyJ.Dunlop
第114回1979年Troy牡32:30.60W.CarsonW.R.Hern
第115回1980年Tyrnavos牡32:43.80A.MurrayB.Hobbs
第116回1981年Shergar牡32:32.70L.PiggottM.Stoute
第119回1984年El Gran Senor牡32:31.50P.J.EdderyM.V.O'Brien
第120回1985年Law Society牡32:29.90P.J.EdderyM.V.O'Brien
第125回1990年Salsabil牝32:33.00W.CarsonJ.L.Dunlop
第126回1991年ジェネラス牡32:33.30A.MunroP.Cole
第127回1992年St. Jovite牡32:25.60C.RocheJ.Bolger
第128回1993年コマンダーインチーフ牡32:31.20P.J.EdderyH.Cecil
第129回1994年Balanchine牝32:31.20L.DettoriH.Ibrahim
第130回1995年Winged Love牡32:30.10O.PeslierA.Fabre
第131回1996年ザグレブ牡32:30.60P.ShanahanD.Weld
第132回1997年Desert King牡32:32.50C.RocheA.P.O'Brien
第133回1998年ドリームウェル牡32:44.30C.AsmussenP.Bary
第134回1999年モンジュー牡32:30.10C.AsmussenJ.Hammond
第135回2000年Sinndar牡32:33.90J.MurtaghJ.Oxx
第136回2001年Galileo牡32:27.10M.KinaneA.P.O'Brien
第137回2002年High Chaparral牡32:32.20M.KinaneA.P.O'Brien
第138回2003年アラムシャー牡32:28.20J.MurtaghJ.Oxx
第139回2004年Grey Swallow牡32:28.70P.SmullenD.Weld
第140回2005年Hurricane Run牡32:29.40K.FallonA.Fabre
第141回2006年Dylan Thomas牡32:29.70K.FallonA.P.O'Brien
第142回2007年Soldier of Fortune牡32:36.02J.A.HeffernanA.P.O'Brien
第143回2008年Frozen Fire牡32:31.96J.A.HeffernanA.P.O'Brien
第144回2009年Fame and Glory牡32.30.87J.MurtaghA.P.O'Brien
第145回2010年Cape Blanco牡32:28.68J.MurtaghA.P.O'Brien
第146回2011年Treasure Beach牡32:33.26C.O'DonoghueA.P.O'Brien
第147回2012年Camelot牡32:43.96J.O'BrienA.P.O'Brien
第148回2013年Trading Leather牡32:27.17K.ManningJ.Bolger
第149回2014年Australia牡32:33.19J.O'BrienA.P.O'Brien
第150回2015年[4]Jack Hobbs牡32:34.93W.BuickJ.Gosden
第151回2016年[5]Harzand牡32:38.05P.SmullenD.Weld
第152回2017年[6]Capri牡32:35.45S.HeffernanA.P.O'Brien
第153回2018年[7]Latrobe牡32:32.62D.O'BrienJ.O'Brien
第154回2019年[8]Sovereign牡32:31.50P.BeggyA.P.O'Brien
第155回2020年Santiago牡32:38.17S.HeffernanA.P.O'Brien
第156回2021年Hurricane Lane牡32:33.85W.BuickC.Appleby
第157回2022年Westover牡32:34.80C.KeaneR.Beckett
第158回2023年Auguste Rodin牡32:33.24R.MooreA.P.O'Brien

脚注

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀