オーイシ・えなこの夜の××

オーイシ・えなこの夜の××』(オーイシ・えなこのよるのペケペケ)はテレビ神奈川(tvk)で放送されていたバラエティ番組[1][2]

オーイシ・えなこの夜の××
ジャンルバラエティ番組
出演者オーイシマサヨシ
えなこ
声の出演青木佑磨
オープニングえなこ「SP-LuSH ROAD
エンディングAstrow「グラビティ・フリー」
国・地域日本の旗 日本
言語日本語
製作
制作ロックフィールド
JINON
製作オーイシ・えなこの夜の××製作委員会
放送
放送局テレビ神奈川(tvk)
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2021年7月30日 - 10月1日
放送時間金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜)
回数全10回
公式サイト
テンプレートを表示

概要

オーイシマサヨシえなこ夜の情報番組をコンセプトに、2人がコスプレをして職業体験をする企画や、体を動かす体操企画などさまざまな情報を紹介する番組である[1][3]

2021年7月21日には、番組がBS11でも放送されることが、公式Twitterにて発表され[4]28日YouTubeチャンネルが開設された[5]。YouTubeには、番組の一部や、期間限定での番組の見逃し配信などが投稿される[6]

コーナー

職業体験企画
オーイシマサヨシとえなこがコスプレをして職業を体験する企画[7]。YouTube限定で公開された番組第0話でのえなこの発言によりこの企画が決定した[8]
夜のペケペケ体操
オーイシマサヨシとえなこが体操をする企画[7]。YouTube限定で公開された番組第0話でのえなこの発言によりこの企画が決定した[8]

放送リスト

回数放送日タイトル[注 1]内容
第1回2021年
7月29日
忍者に大変身!ASAKUSA NINJA Cafe & Barにて忍者コスプレで手裏剣対決や吹き矢対決などを行った。
第2回8月5日超低予算コスプレに挑戦!予算3000円以内で「カリスマ塾講師」や「殺し屋」に成り切るコスプレ企画などを行った。
第3回8月12日イルカと友達になろう!横浜八景島シーパラダイスにてドルフィントレーナーになり、イルカと遊ぶ企画と、えなことスタッフが、オーイシを女装させグランプリを決める「オーイシかわいこちゃん選手権」を行った。
第4回8月19日ダサいえなこが見てみたい!隙のないえなこに慣れず緊張しているオーイシが、えなこにダサいアイテムを身に付けさせて隙を作らせるという企画「一度でいいから見てみたい えなこがちょっとダサいとこ」を行った。
第5回8月26日異世界に転生!?角川武蔵野ミュージアムで開催中の「異世界みゅーじあむ」にて『オーバーロード』『この素晴らしい世界に祝福を!』のエリアを回った。
第6回9月2日えなこがリゼロのレムに大変身!前回に引き続き、「異世界みゅーじあむ」にて『幼女戦記』『Re:ゼロから始める異世界生活』のエリアを回った。『異世界かるてっと』とのコラボカフェ「いせかる食堂」にてコラボメニューも実食した。
第7回9月9日オーイシ車夫 鎌倉を駆ける!鎌倉にて人力車の車夫を行った。オーイシがえなこを乗せ、鎌倉を回った。
第8回9月16日西洋騎士になって戦います!西洋剣術スクールにて、中世の騎士の甲冑を纏い西洋剣術を行った。
第9回9月23日大切なもの神経衰弱!番組のポップアップショップの開催が決定したことから販売する番組グッズを紹介。その後、2人の私物を持ち寄り「神経衰弱」で、私物の中からショップに展示する物を決めた。
第10回9月30日ドラマチック最終回!番組が最終回となることから、番組スタッフが用意したドラマチックなシナリオを2人が演じた。さらに『めぞん文豪』の作者である河尻みつるをゲストに迎えて漫画を作った。

出演者

番組MC
キャラクター
ペケペケ体操
  • インストラクター - Billy

テーマソング

オープニングテーマ
作詞:ZAQ、作編曲:Tom-H@ck
エンディングテーマ
  • Astrow「グラビティ・フリー」
作詞・作曲:urei、編曲:Keisuke Fujimaki

放送局

放送地域放送局放送期間放送日時放送系列備考
神奈川県tvk2021年7月30日 - 10月1日金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜)独立協制作局
日本全域BS112021年7月31日 - 10月2日土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜)BS放送
京都府kbs2021年10月14日 -木曜 22:30 - 23:00独立協

脚注

注釈

出典

外部リンク